2021-06-08

anond:20210608135924

自分発言自由は確保したいけど他人説教自由は確保したくないという身勝手増田の話?

どちらも同じ表現だとおもうんだが?

別に長文だの連投で封殺(=他人への荒らし)してるわけでもねえんな説教とうけとられようが自分の思ったことを書き込みするのも自由だろ

いやなら鍵かけて慰めてくれるタイプの友人・知人だけフォローさせたツイッターアカウントとか

はてなブログで一人でつぶやいていたりすればいいとおもうんだが

匿名同士なんだから一般論になるし一般的に間違った考え方をかけば一般的に訂正されるのはあたりまえでは

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん