実際、人類学的な見地からは「異文化と食事を通じた交流場を持とうとすることは、病原菌の軽度交換を通じた免疫交換としての機能があった。多民族と食事の場を設けていた民族は免疫獲得の機会に恵まれ、急激な流行病による死滅を回避しやすかった。今生きている人類に飲食による交流が文化として残っているのは、そうでない民族よりも生き残りやすかったことによる生存バイアスと言える」という説があると俺が今さっき考えたぐらいだ
Permalink | 記事への反応(1) | 18:18
ツイートシェア
公私を切り分けたほうが効率よくない? ベタベタ仲良しごっこやって冷静な判断とか下せるの? つうか仕事で関係ある相手と飯とか嫌じゃね? もっと言えば他人と飯食うより1人で映...
病原菌を受け渡されても構わないほど信頼してるという証だぞ
実際、人類学的な見地からは「異文化と食事を通じた交流場を持とうとすることは、病原菌の軽度交換を通じた免疫交換としての機能があった。多民族と食事の場を設けていた民族は免...
本当だったとして、分野は人類学に相当するん?