2020-12-14

サンタ絶対にいると思うのだけど

考えるまでもないことだと思っていた。

事実として、毎年クリスマスになると多くの子供たちのもとにプレゼントが届いているのだから、その時点でサンタ存在していないことのほうこそ非合理的

気温も風も目には見えない。でもそれらがもたらす温度や風圧を肌で感じることで、実在認識できる。

まり、毎年クリスマスに多くの子供たちのもとにプレゼントが届いているという事実こそが、サンタ存在することを明らかに示している。

そもそも誰に命令されるでもなく、どうしてクリスマスになると子供たちにプレゼントを送るのか。

それは、サンタ存在関係なく、クリスマスという日に贈り物によって子供たちの喜ぶ顔が見たいという気持ちがあるからだ。

その気持が具現化されたものサンタであり、つまりクリスマス子供たちにプレゼントをしたいという気持ちが沸き起こった瞬間に、同時にサンタ存在しているといえるのだ。

たまたま来ない家もある。かといってそれが全てのサンタ存在否定できるわけではない。

信じる信じないではなく、サンタはいる。

そろそろこの話に終止符を打ってもいいと思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん