あれ面白すぎるんだよな NIKEに現在進行形の人権侵害があったとしても「メッセージはメッセージで別に評価すべき」なのに、ネトウヨがウイグル持ち出すのはダメってどういう理屈なん...
ネトウヨには差別主義者であって欲しいんだよ 差別主義者であるネトウヨを批判する正義の私たちとっこに存在意義を見いだしてるからな
ネトウヨはチベットやライダイハンやトランス女性の人権を引き合いに出す暇があるなら、まず外国人実習生の人権問題を解決すべき みんな身近なところから解決しよう マザーテレサも...
KKOの方が身近やろ
俺の身近にはおらんやで スーツとドレスの世界や
何それ小室哲哉のユニット?
それDOSな
MS DOSとかあんなの誰が使うんだよ って感じ
身近でないBLMに沈黙するのは差別と一緒と言ったパヨクに対して言えば?
BLMのどこら辺が身近なの?
黒人の方も日本にはたくさん暮らしているよ 大学がある地域や神奈川、沖縄など米軍基地がある地域を中心に
多くないだろ
子供の通っている幼稚園にも黒人ハーフが増えてるよ。増え方からして「多い」と言う表現は間違いではないだろう
じゃあ、その黒人がいる幼稚園に行って黒人差別反対運動してきてくれ 保護者から反発あるぞ あとは、お前がその保護者と話し合えば、何で反発起きるのか分かるから やれよ まさか...
反発があったとして、それはその保護者がトランプ派みたいな差別主義者であることを示しているだけだよね 正義に恥じることはないよ
差別主義者がいるって分かってて、放置するんだ 沈黙は差別と同じだぞ 少なくともお前は差別主義者であることが確定したな おめでとう
それは身近ではないな
トランス女性は自国にいるし就労差別で貧困に喘いでる割合も少なくないですよね。 「身近なところも」ならともかく「身近なところから」っていうのは、他国で苦しむ人々はおろか、...
トランス女なんて見たことあるか?いないとは言わないがサヨク叩ければ何でもいいネトウヨの脳内にいるお人形だと思うぞ
見たことありますし、見ても気付いていないケースもあるだろうと思いますが、そもそも見たことのない人達の人権は後回しでよいとするのは少数派への差別になるという話をしていま...
トランスジェンダー、普通に居るよ
トランジスタグラマーのが好みなワイやで
NIKEも一番身近な自分とこの工場から解決すべき、としかならんのでは。
差別されてる外国人と接点がなかったとして、反差別の広告を見て、そうなんだ、自分は接点がないけどそういう人がいるなら気の毒だな、と寄り添うこともできるだろうに、俺は差別...
商売で反差別をやるということは儲かる限り火のないところに付け火してきそうでアレ ただでさえこの手の人たちって「被害者」の発掘に忙しいし
司法書士だって過払い金請求ができなくなれば食い扶持を探さなくちゃならない 問題解決型の仕事は問題があっても無くなっても困る ジレンマだよね 不適切なCMやポスターに抗議するな...
企業のイメージ広告が どういうふうに会議で決定されて 世に出回るかということも知らずに ただいたずらに陰謀を恐れてるだけなんだよな おまえは
差別されてる人なんかいない、反差別は企業の商売のための捏造に違いない、て断言して腹を立てるまでに行くほどの確信ってどこからくるんだろ
日本人は差別主義者だって描かれ方をしてるからに決まってるだろ
フェイクニュースはあかんけど事実を描くことまで非難されるいわれはないだろ まあ中国とかなら事実でも事前検閲してるかもしれないけど
事実を描きたいならドキュメンタリーでもとっとけよ
だから、そういうことじゃないんだって 「こいつらは差別主義者だ」のこいつらの側に押し込まれてるように感じると嫌な気分になるんだよ お前は日本で行われてる差別を自分から切...
別にそっち側に押し込まれてるように感じなきゃいいだけじゃね? あの広告も別に天皇陛下の玉音ってわけでもないし、いろんな意見やいろんな表現があって然るべきで、すべてに取り...
人の内心に踏み込んで受け取り方を変えろっていってんの? そんな感じ方をどうこう言い出したら、お前が変えろの水掛け論になるだけ
そう、受け取り方を変えることで自分が楽になるし、誰も傷つけない、攻撃的にならんようにできるんだよ。 自分(たち)が批判されてる、みたいな安易な被害妄想に陥らなくてもいい。 ...
575で頼む🙏
じゃあ、よその批判なんてしてないで自己批判だけしてれば世界は平和だね 良かったね 自己批判だけしててね けど、お前自分の批判は出来てないよね やれよ差別主義者がよー(笑)
どういう思考のロジックで差別主義者呼ばわりされてるのか見当もつかんのだけど、分かる人いる?
NIKEのCM見てるひとも同じ気持ちなのでは? お前は自分に言われてると思わなきゃいいんだよ 心当たりあるからドキッとしちゃった? そもそも差別心が皆無の人なんていないと思うぞ ...
差別はみんなの心の中にあるんやで?
天皇陛下の玉音だっていろんな受け取り方が出来るようなことしか言ってないじゃん 秋篠宮殿下ははっきりとおっしゃる方だけど
どこに国にも差別なんてある 誰にでも差別心はあるんだから、それを開示して私たちは差別主義者ですってやれば、差別が明確になって他人から批判されなくても自分たちで批判できる...
そりゃ認知の歪みってやつや 本当にあの広告のメッセージは日本人は差別主義者だってことだと思うのか?思わんだろ。
受け取り方なんて人それぞれだろ 日本人はこんな差別してますってことが描かれてると受けとることになんの違和感もないぞ
どうせいじめてるのが体育会系の在日とかだったら「在日を悪として描いている!」と糾弾されるし、だからそんな描き方はぜってえしないくせにな 白々しいんだよ
弱い集団と強い集団の描き方を同列には扱えないんだよ。 弱い集団が何か問題を起こしていたとしても、それを報じたことで排外的なキャンペーンに悪用されると取り返しがつかなくな...
ニューヨークで日本人が黒人グループから暴行を受けた事件でも、マスメディアはできるだけ加害者側の属性を伝えないように配慮したよ。 こういう黒人の犯罪の隠匿はホント欺瞞だ...
元増田の言葉を借りるなら こいつらは差別主義者だって言われる側の「こいつら」だって感じるからだろ 誰だって自分とは無関係のところで行われてる差別みて、こいつら差別主義者...
先に言ったもん勝ちの世界 言われた側はいくら相手もやっててもそれ出したら論点ずらしてることになる