2020-11-04

Twitterで全員同じ意見にならないといけない、のはテクノロジー解決できないのか

Twitter自分クラスタ以外の話でも、話題になっている推薦してくる。

mixi時代だったら、自分が気になったグループ以外の話題は入ってこなかった。(もちろん他のダメさはある

メディア人間は、炎上していることに対して一言コメンテーターとして申したい人を集めてきて広告収入を得られるようになったが、

本当にいいのか?

そもそも全員同じ意見でないといけないとか、意見の違う人が居ることを可視化しなければならないとか、必要だろうか。

テクノロジー進歩したが良くならない。

  • 各ユーザーから見える他人を全部AIにしておいて AIと論争するなり、共感させるなりしておけばいい気がする

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん