2020-07-23

anond:20200723052837

いや、増田が言っていることは正しく理解しているぞ

こんな感じだろ?

だけどワイは増田言葉を受け止めを省略して同調も示さなかった。はてな匿名ダイアリーから

 

しか!!!なんと!!!!これを!!!リアル!!!!!!職場プライベート!!!

やってんのよね。人間が好き(興味がある)方々は。当然、得にならないことはわかるよね?

 

それをすべての人間に対してやっているなら「ああ、コミュ障なんだな・・・配慮しなきゃ」ってなるけど、

相手を選んでやってんのよね

そこにあるのは俺/私が好きか嫌いかだ

記事への反応 -
  • 陽キャは基本的に人と仲良くするとメリットがあるからと考えているからじゃないの? 自然にとは言ってるが、彼らの中には打算的な人も多い気がする。 人と仲良くなると煩わしさも...

    • いいや。職場で相手にリスペクトを示す・詳細を記憶するのはメリットになるけど 人間が好きな人たち(興味がある人たち)は基本的にしないぞ メリットもデメリットも関係なく 俺/私が...

      • いや、その辺はようわからんけど。 俺が言いたいのは一見、自然に人が好きっていう人でも打算で動いている人はいるよというだけ。 打算というか彼らなりの生存戦略だね。 彼らは...

        • してないぞ、常に自分が好きか嫌いかしかない なんだったら幼児の方が損得勘定が出来るんじゃないか位 陽気・内気も関係なく、自分自身のメリットデメリット関係なく 相手の良いと...

          • お前も話が通じないな。 勝手に人間を枠にはめ込んどけやw

            • いや、増田が言っていることは正しく理解しているぞ 打算の働かない人間などいない 陽キャはみんなと仲良くしといた方が良いと考えている メリットを考えて自然に打算を働...

              • そんな極端なこと書いてないだろ、文盲。 匿名の増田だから同調を示さないとか、その時点で匿名の掲示板利用すんなよ、ゴミ。 お前、リアルでも話聞かないやつって言われてるだろ...

                • リアルではしないけどそれはお金と仕事が絡むからだ お金の絡まないプライベートで同調コストを払うのは死ぬほどめんどくさいしそもそも支払う気がない たぶん人間が好きじゃない(...

                  • お前みたいに主語がデカくて極論で人の話を聞かないやつの話なんて聞く価値なかったわ ごめんな。

                    • 蔑ろにされた気がしたんだねごめんね ちゅっちゅ

                      • 蔑ろ?話していておもんないからスルーしときゃ良かっただけだよ まあ、別にそちらさんが気にすることでもない。ただ、お互い噛み合わなかっただけだ。

                • おいおい、社会資本がないやつを差別するなよ。頭がおかしいのは本人の責任じゃないだろ? この増田が送ってきた草木を憎み空の雲を怨む辛い人生が見えるだろう。

              • お前ホンマにつまらんから消えてくれ まだ煽ってくるやつの方がおもろいわ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん