2020-03-07

anond:20200307073308

全体像理解できない規模のソフトウェアというのはザラにあるよ。短くても「なんでこんな読みづらい処理にしたんだろう」と理解に苦しむこともあるし。幸いにして全体像理解できるのなら、「仕事として」ちゃん修正すればよろしいでしょう。

仕事として与えられていないのなら、やはり本来目的である業務遂行の妨げにならないようにしなきゃ。だましだましってのは、そういうこと。「ソフト」を使った業務遂行できないような使い方をしたり、改修をしたなら、だませていないってこと。道具自体品質が悪かろうが、その寿命まで業務が(どうにかこうにか)回っていれば充分なんだよ。(私も通った道だし)元増田の憤りは解るつもりだけど。

他の人の反応の理由が分かったよ。元増田言葉に対する理解が独特なんだね。流しても良いところに変にかみついていると、疲れるよ?

それはともかく、1万行程度の規模なら全体像理解できる範囲だとは思うのだけど(まあそれもいいや)。

(こんなこと書いたら、また本筋でないところでかみつかれるのかな。全体としてはあまり変なことを書いているつもりはないのだけど)

記事への反応 -
  • 何か仕事をする。一応挙動を確認したくて少しいじると、バグがポロポロと出たり、よくわからない処理をする。 バグはかなりお粗末なものから結構やばそうなものまでよりどりみどり...

    • その「ソフト」がどういう規模のものを指しているのか判らないけれど、あくまで業務を円滑に回すための道具であり、目的は業務の遂行だよね。 ソフトウェアの品質については、そり...

      • わずかな修正でも残りのソースコードと比べながらやるから 100行のコードに1行加えるのと 1万行のコードに1行加えるの 同じ1行でも同じじゃない 不可解というがわからないこ...

        • 全体像を理解できない規模のソフトウェアというのはザラにあるよ。短くても「なんでこんな読みづらい処理にしたんだろう」と理解に苦しむこともあるし。幸いにして全体像が理解で...

        • スーパープログラマー様へ じゃぁ ひどくないように加筆してくれ 次のやつがすこしでも便利になるように

          • 俺たちの業界が数行の修正が数ヶ月で数百万と揶揄される理由だからしっかり調べてくれ

            • よく調査して、既存の振る舞いに影響がないように修正するなんて、そんな最低限のことを、誇らしげに言われても。 改修に伴う現行機能の保証は、テストで担保するのは当然だろうに...

      • 元増田はそこまで理解できないと思う。 新入社員かそこらの経験浅いやつは元増田のようなことを 言ってるよ。 経験が無いから リソースと品質と利益を比較することができないん...

    • 雑魚っぽいサンドバッグに責任押し付けるムーブは世界共通だからな

    • どうしてそんなに品質にこだわるの? バグがあったって 業務が上手くいってるなら問題ないと思うけど。 いざとなれば スクラッチから作り直した方が早い場合もあるし。

      • まあ、たぶん元増田は「文句を吐き出したい」んだよ、きっと。 自分の想いが他の人に理解されていないという認識で、それがフラストレーションになって吐き出しているだけじゃない...

        • それなら書き方をおぼえないと難しい   先生 たしざんがよくわかりません そんな愚痴を小学生に言われても がんばって練習しろとしかいえねーだろ   どこがわからないかをせんぱ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん