2019-09-13

仕事段取りでこうした方がいいよってアドバイスをしたんですが、いや、もちろんクソバイスにならないように、先輩風吹かして何でも上から目線で言わないようにと気を付けて、でもさすがにこれは言っといた方がいいだろう的な内容を伝えたんですけど、「いや、自分的には〇〇はこうした方が良いと思ってるんで(=そのやり方ではやりません)」って、軽く流されたんですね。

ここまでは良いんですよ、人それぞれやり方あるし…色んな考え方があると思うんですよ、ただ、その後しばらく何か月か経って、「私さん、〇〇ってこうした方が良いと思うんですよ。やっぱ××だから~」と、その方法いか効率的か延々と説明されまして。

(…?そのやり方前に教え…)

(いやそもそも否定され…)

(というか今説明されてるこの時間なんやねん…)

「前に貴方から言われた方法、やってみたら意外と良かったわ!今はこの方法でやっとるで!」っていう、回りくどい報告なのか?と思ったけど、話し方のニュアンスがさも自分がたどり着いた境地みたいな感じだったので「へ~!そうなんだー!」って反応しかできなかったけど、この場合の正しい対応は何だったのかわからず、とりあえず面倒なので距離をとっている。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん