2019-06-19

anond:20190619134633

から理解してる、あるいはしたフリになってるのはあくまで「ゲイ」という社会科学上の存在であって現実存在するゲイではないし、テレビに出てくるような美形のゲイであってもその辺で見かけるブサイクではないって話になるんだよな

あくまそいつが美しく価値があるからそいつの愛や感情まで価値あるものとして肯定されるのであって、それ自体には何の意味もない

なのに愛は等しく価値があるだの、感情には寄り添うべきだの、心にもないことばかり口にするからどつきたくなるんだ

記事への反応 -
  • ブサのゲイだったら気持ち悪いと石を投げるんだろ 知っとる

    • NHKの腐女子とゲイのドラマ、話題になったけどさ 腐女子がデブスのキモオタだったり ゲイがそこらのハッテン場にいるようなやつだった場合でも 世間の反応が同じかどうかを考えると ...

      • ゲイって聞いてオープンでイケメンでまあ要するに強者しか想定してなさそうな発想の貧困さというのはあるよな お前らが気持ち悪がって避けているおっさんの中にゲイもいるであろう...

        • 横だが気持ち悪がって避けているおっさんがゲイだったら大分心象的にマシになるのでは? そういうおっさんを警戒する理由として「自分が狙われるかもしれない」ってのは大きいわけ...

          • 例えば、デブスがイケメンへの恋心を語るとか、キモオタが美少女に熱を上げるとか、絶対に嗤うだろ? 気持ち悪いと蔑むだろ? でも本来、誰かを想うってのは、美醜に関係ないはずな...

            • だから理解してる、あるいはしたフリになってるのはあくまで「ゲイ」という社会科学上の存在であって現実に存在するゲイではないし、テレビに出てくるような美形のゲイであっても...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん