2018-12-09

禁煙っぽいレストラン飛び込み入店するとき

一応、店員に「ここ、禁煙ですよね」って確認すると

大抵、申し訳なさそうな顔で「そうなんですよー、すみません」って言われる。

確認するのは吸いたい人で、吸わない人は周りが吸ってても気にしないもんだと思われている。

世の嫌煙どもよ、喫煙可の店を黙って避けるんじゃなく、

もっと積極的

タバコ吸えますか? 」 → 「あー、禁煙じゃないならほか行きます

とやろうぜ。

タバコを避けててめーの店を選択しない、ってゆー人がたくさんいることを、飲食業界に肌感覚で解らせてやれ。

  • 無能な味方の典型だな

  • いいね ついでに、嫌煙の諸兄は会場が禁煙でない限りは忘年会をボイコットしよう 分煙とか、吸う人と吸わない人でテーブルを分ける、とかは一切認めない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん