2018-11-27

anond:20181127003014

僕の部署場合は、単位時間当たりの伝票処理枚数とか、生産性定量的指標を設定しようと思えばできそうな気がする。

メモリ不足による作業遅延とか、ディスプレイ1枚で画面切り替えの時間ロスとか、体感的には自明過ぎて定量的説明はいらないと思っていた。

実際、経営からそこまで求められたことがないし。

代わりに削っているのは人件費ですね。残業代不要になったり、追加採用必要なくなる。

記事への反応 -
  • 経営者がITに疎いとして、クソスペックPCを割り振られたエンジニア部門の管理職はなぜ苦情なり、提案なりを申し出ないのだろう? 構成員の生産性は部門の評価に直結する大問題だと思...

    • 生産性をなんの指標で表すの? それとPCスペックの因果関係は?定量化できる? じゃ代わりに限られた予算から何を削るの?

      • 僕の部署の場合は、単位時間当たりの伝票処理枚数とか、生産性の定量的な指標を設定しようと思えばできそうな気がする。 メモリ不足による作業遅延とか、ディスプレイ1枚で画面切...

    • 経営陣「なんで新しいパソコンいるの?ないと仕事できないの?……できるよね?やってるよね?金使って楽するなら誰でもできるんだよ!」

      • 我が社の経営陣は、そういう発言をしないのだけれど、運がよかったのかな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん