2018-08-15

anond:20180815224800

わりと感覚的なところで違うらしいよ。

別にメートルも動くんじゃなくても、

ちょっとした身体の動きに視点が連動すると違和感が減るとかで。

あと、確かに映画テレビドラマ視点フリーだと演出が困ると思うけど、

コンサートスポーツ観戦だといろんな視点で見るよね。

野球左翼からしか観てはいけない」とか無いし。

で、AVはわりとそっち寄りのコンテンツっぽいところがあると思う。

記事への反応 -
  • VRにおいてもアダルトビデオはキラーコンテンツの一つとされているが、 こと実写のVRアダルトビデオについてはいくつかの重大な問題が存在している。 ひとつめは「画質」であるが、...

    • 別にアダルトに限った話じゃないんだが、視点を動かせることに利点を感じない。視界全体に映像が広がること自体は利点があると思うが。 動画というアートを否定しているように思え...

      • わりと感覚的なところで違うらしいよ。 身体の動きに視点が連動すると違和感が減るとかで。 あと、確かに映画やテレビドラマで視点がフリーだと演出が困ると思うけど、 コンサート...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん