2018-07-17

落語はすごい、漫才はすごくない。

いや、そんなたいした意味はない。

江戸時代とか明治とか、落語講談ってのがあって、落語よりもむしろ講談のほうが流行っていたと聞いたような気がする。

しかし、ラジオはともかくテレビ時代になると、講談はもうすっかり衰退した。

講談で聞いていた勇ましい戦の話は、これはもうテレビ映画時代劇にはまったく対抗できない。

時代劇に限らず、講談でやっていたような話は、現代の映像音楽システムの前に歯が立たない。

ラノベ漫画は残っているので、それはテレビに対抗できているすごいシステムだ)

一方、落語ほとんど声で一部動きや音もあるけれど、いまでもテレビ映像システムに対抗できている。これはどういうことか。

落語以上に動きの入った漫才やら、音楽の強いリズム芸人やら、まあそれなりに頑張ってはいるけれど、落語を滅ぼすほどの力はない。

映像音楽を使って落語を滅ぼすほどの笑いを人類は未だに作り出せないでいるのだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん