2018-06-25

統計という都合のいい言葉

理屈しかない人にとっての都合のいい言葉統計ではなかろうか。

数字こそ信じられるという頑なに変えない主張。

統計を取るのなら様々な方向から取らないと信頼性がないというのに○○から統計で~一箇所が調べた結果が全て正しいと思い込んでて話にならないという。

そんなのがあちこちにいるんだが…確かにね、統計から「あぁそうか」と思う事もある。

だが、いっぺんも疑いなく信じ切るのは愚かだと思っている。

頭でっかちの人は、何かと理論を進めていくと統計がー統計がーというが、そういうのはあらゆる方向から調べていかないとダメだという事に気づいてほしい。

安倍で言うと、新聞社が支持不支持の話が%で評価してることがあるが、あれだって全部の新聞社が平均的にそれかよって話になる

ただ一社新聞社の結果でその数字が正しいと思い込んでいる輩がいる。

そういうのと同じだ。

ろくに調べもしないで統計という二文字を都合よく使うのはホントダメ

  • ハナから全否定するのも同様に頭悪いよね

  • 統計とただの「集計」を誤解している もちろん「集計」のことを統計と呼んでいる記事なんかも多いわけだけど

  • 「結果」から「結果」を求める手段なだけ、統計ならまだマシだと思う 現実を一切見ずに「理屈」から「結果」だけでトンデモ論を展開するのがどれだけ危険なのかは医療の歴史を見れ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん