かつての将棋ブームを振り返ると、例えば羽生善治三冠が中学生棋士として登場した80年代から活躍を始めた90年代の“羽生ブーム”では、対局時に何を食べていたかという報道はほとんどなされていなかった。
「食事の紹介を始めたのは、00年代はじめにネット中継の黎明期を支えた将棋観戦記者の松本博文氏が考え出したといいます。ネット中継でどう将棋の魅力を伝えるかを試行錯誤する中で、ただ、面白いだろうと思い、伝え続けたそうです。ネット中継で、将棋のわからない人でも楽しめる『観る将』ブームを作った功労者と言えるでしょう」
Permalink | 記事への反応(0) | 12:18
ツイートシェア
AIは食事もおやつも食べないので AIが将棋をはじめると将棋ファンが悲しむ
あの文化ってニコニコで中継とかやる前からあったの?
かつての将棋ブームを振り返ると、例えば羽生善治三冠が中学生棋士として登場した80年代から活躍を始めた90年代の“羽生ブーム”では、対局時に何を食べていたかという報道はほと...