2018-01-10

速達でなくても明日届きます

速達でなくても明日届きますよという郵便局員気持ちがわからない。

親切心なのか速達を受け入れたくないのか、かなりしつこく、「いいか速達でお願いします」と言わないと受け付けてくれなかった。願書で明日必着って封筒の表に書いてあるのに。

そりゃ、同じ都道府県内だから速達でなくとも、明日届くかもね、普通ならね。でも、速達なら、万一何かあったとき(大渋滞とか)でも、明日届けるようになんとかしてくれるかもしれない。

速達つけなければ、万一何かあったら届くのは明後日になるかも。

窓口の人はドライバーでも送付先の局の配達員でもないだろ。速達って書いてなかったばっかりに、何かあったとき明日届かなかったら責任取れるのか?

その不安が数百円で解消されるなら安いものだ。明日必着の「願書」で数百円どころか人生かかってるんだから、数百円ケチるより安心取りたいの常識で考えればわかるだろ。

  • 子供の風邪に救急車を呼ぶような馬鹿だな

    • 人聞きの悪い。子供の風邪に救急車のやつとは違って、速達代で対価払ってるんだからいいだろう。 日本の普通郵便が優秀すぎるだけだ。 それで速達が増えすぎてさばききれなくなった...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん