2018-01-01

生産性向上のために日本語を簡体化すべき

日本語表記方法が多すぎる。

つの熟語を書くだけでも7通りの書き方が出てくるのが珍しくない。

で、読み手によっては特定の書き方じゃないと駄目だったり、表記揺れを許さない人が出てくると、その熟語を直すだけで一日かかることがザラ

日本人生産性が悪いのは、日本語バリエーションが多すぎて、作業効率化が出来ないから。

会議の多さは本質的理由ではない。

から中国に倣って日本語を簡体化すべき。国策として推進すれば、日本人性質だと割りと揉めないと思う。

  • 昔からよくあるアイデアだが、日本語の表記体系が本当に複雑すぎて生産性を落としているのか、分析が足りないように思う。 表記揺れは他の言語にもあることだし、同じ意味で複数の...

  • その理論だと韓国人が1番効率的な民族になってしまうぞ 笑

    • 韓国人が効率的かは知らんが、ハングルは文字の中でもかなり後発だからなるべく欠点を省いた合理的な文字だぞ 文字言語の分野を履修すれば必ず出てくる話 もし、新しく世界文字な...

      • 15世紀ごろの発明なので確かに後発といえば後発だけど、効率的かと言うと特筆すべきことはないだろう。 俺も言語学専攻だがハングルが特に効率的だとか言う話は俗説としてしか聞い...

      • どうだろう。と言ってもアルファベットとの関係もない、かと言って日本語とも関係がないから、見てもなにがなんだかわからない。 フルで導入させたのが日本政府だったからアルファ...

        • ハングルは日本時代以前から使われていたので、すでにあるものを使おうとしただけじゃないかな。 ラテン文字と比べてどうかというと微妙だが、ハングルは韓国語を表記するにはそれ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん