2017-10-21

anond:20171021010948

「今の有名な作品だって昔はラノベ扱い」

「今のラノベだって何十年後は文学扱いされる」

 

そうやって後世に評価されるには、それ以外のジャンルにどんだけ影響を与えたかって条件があるからね。それがなければ時間が経てば忘れられて顧みられない。昔あれだけ隆盛を誇った貸本劇画鬼太郎以外完全に忘れ去られてるみたいに。鬼太郎だけ生き残ったのは作品価値観世界観が(手塚どろろ書いて対抗したみたいに)ジャンルに収まらないほど独自性があってクオリティ高かったからだし。

 

今のラノベでそんだけ独自性があって、他のジャンルクリエイターに影響与えるような作品ってあるかもしれないけど、少なくとも聞かないね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん