2017-10-11

一人暮らしの人の為に少量パックにしてほしい商品

チーズ

とろけるチーズ

レモン

海苔

胡麻

コーヒースティックパウダー

冷凍餃子

他に何かある?

※追記

お酢と片栗粉、確かにおっしゃる通り。となると小麦粉もだな。

あと生パセリ。飾りつけ程度だったら絶対余る。あとレモンレモンを丸々1個使うことなんてないしなー。あとニンニク。何十粒も一気に使えない。

中華系の調味料絶対余らせちゃう

  • 酢 開栓後はお早めにって使えるかよ。 醤油は最近鮮度長持ちパックみたいなのが出て有難い。

  • 板海苔は1枚パックを商品化したらそれなりにヒットすると常々思っている グレードで価格帯にバリエーションが豊富であることが必要

  • 冷凍餃子なんて残りをトレーごとフリーザーバッグに入れればいいだけじゃん・・・

  • ソース醤油マヨネーズとか調味料と米と食パンと総菜とスナックとかの袋系菓子とチョコとかクッキーとかの箱系の菓子

  • 粉チーズ →冷蔵しておけばいくらでも持つ。 とろけるチーズ →冷蔵しておけば・・・ レモン汁 →これは分かる。冷蔵していても、変質する。 海苔 →小分けあるでしょ。 胡麻 →冷...

    • レモンシロップ→ ノーワックスの国産レモンを丸ごと 冷凍 使うときは、おろし金ですりおろす。半分にできるように 冷凍物用包丁があるとベター

  • 概ね「冷凍しろ」で終わってるみたいだけど 粉チーズは小さいサイズあるしとろけるチーズも小分けある ニンニクもうちの近くのスーパーだと3粒くらい入った少量パックある という...

  • 焼肉のたれ、そうめんつゆ

  • 牛豚鶏肉だけど100gずつ冷凍で売ってほしい

  • 青のり!!!! たまにたべる焼きそばのためだけに小瓶かうと絶対湿気させて風味なくなってダメにさせてしまう

    • あれ小袋ワサビサイズに個包装して30~100袋くらいのまとめ売りにするといい 使いたいときに1回分消費する方式が向いてる

  • ところてん

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん