2017-06-28

https://anond.hatelabo.jp/20170628024650

自分もずっと他人気持ち理解できず、似たような感じなので、当惑は理解できないこともない。

しかし、こればかりは接触する人間を増やして、一般的に人と接する時に求められる態度のパターンを学んでいくしかないと30近くになって理解した。

共感性が低いぶん、観察、学習予測で補うしかない。それでもやはり間違うし、どうしても自分主観しか生きられない。

他人気持ちになって考えるとか他の人が軽々しく口にするのは、本当は当人勝手思い込みで、嘘っぱちじゃねえのかなと思っている。

ただ、自分が大切に思っている人に側に居て貰うためには、その人が何を求めているかを、理解できずとも推測しようと努める、できない時は「できないけどそれはあなたをないがしろにしているからではないから許して欲しい」と言い続けるしかないんだよなあ。

記事への反応 -
  • 私は幼い頃から他人の気持ちが分からなかった。あるいは、心を持っている人間は私だけで、それ以外の人間は心を持たないNPCのように見えていたのかもしれない。これは人として当た...

    • 自分もずっと他人の気持ちが理解できず、似たような感じなので、当惑は理解できないこともない。 しかし、こればかりは接触する人間を増やして、一般的に人と接する時に求められる...

    • 大抵親かキチガイ教師の教育のせいだよ 思い出してごらん

    • 「私は人の気持ちが分かる」っていう人は下記のいずれかです。 ①自他の区別がついてないBPD ②自他の境界線が曖昧(自我障害)な統合失調症 ③驕り高ぶった勘違い野郎(心理系に多...

    •    学校で 運動クラブに 入って年上 年下の人と 共同生活を するとよいです   チームワークを 必要とする スポーツが いいです                        https://ano...

    • 人の感情っていうのを推し量れない 何かのルーチンに従って動いて喋ってるNPCとしか思えない https://anond.hatelabo.jp/20170628024650 同じように感じている人間は少なくないんだな もしかして...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん