自分もわりと田舎出身なので状況知ってるけど
中学
公立:学区内の小学生ほぼ全員が、スライドで入る(そもそも中学受験なんて知らない)
私立:謎の存在(そういえば社長や医者の子供とか、公立中学では消えてたな)
高校
公立:成績の上中下ぐらいに別れて進学
私立:公立の中と下の間ぐらいの立ち位置。底辺かスポーツやりたいやつ、極々一部特進(進学実績はそんなに良くない)が行くとこ
大体どこもこんな感じだろ?
田舎における私立の役割が、いまいちわからないんだよね
公立一校しか受けられない制度が問題のような気もするが
Permalink | 記事への反応(2) | 09:34
ツイートシェア
うちの辺りは高校は公立は上~中までで、下は私立しかなかったよ 私立は上~下まで幅広いが上と言っても公立トップに落ちた子が入る所だから公立トップには敵わず つまり 公立ト...
そういう地域だったら、私立高校も上手く地域で機能してるって事になるんだろうな
中学は知らんが高校であれば、私立の存在価値は公立の滑り止め。