2017-03-27

http://anond.hatelabo.jp/20170327160224

がんもどき理論(?)の近藤医師は、とても有名で名医だと思っている人も沢山いるだろうが、彼に批判的な見解を述べているはてなに書き込んでいる医者達は、どんな人たちか素性は知らないが、仮に著名な医者でなくても私にとっては十分に役に立っている存在だと思っているし感謝している。

なぜ私にとって有益情報をくれる人が、世界日本国内で有名で無いといけないのかが解らない。別にそれが町医者だろうと何だろうと構わない。「どうせ町医者なんだろ」と蔑まれ理由が無い。

何者でも無い存在評価者が、ランキング1位だけを評価して他は「1位と比べてレベルが低い!」と腐す事に何の意義も感じない。そんな事を言って評価者に何の得があるのかは判らないが、典型的な『ネット病』を感じる。別に1位を評価している評価者本人のレベルが高い訳では無いのに…

記事への反応 -
  • なんか偉そうに発言してる医者が多数いるけども。 あいつらは世界的に有名な名医か何かなの? まあ世界レベルじゃなくてもいいや、国内でちょっと有名な尊敬されるような医者なんだ...

    • がんもどき理論(?)の近藤医師は、とても有名で名医だと思っている人も沢山いるだろうが、彼に批判的な見解を述べているはてなに書き込んでいる医者達は、どんな人たちか素性は...

      • ベテランの宮大工も、昨日今日始めた日曜大工も「大工です」と名乗れるわけで ファクトニュースではないけど、情報源がどの程度信用できるのか確認する習慣は持って損ないよ

    • 個人ブロガーの職業がたまたま医者だっただけやで

    • アドラーとマズローは心理学のトンデモ2大巨頭だからなぁ アドラーなんて同性愛者は甘やかして育てた結果とか言ってるんだぜwww

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん