2017-02-25

http://anond.hatelabo.jp/20170225224707

安全志向受験生と「挑戦志向受験生の違いでは。

センター8割超えとかする層は所謂最難関志望が多く、東大京大に出願しても確実に受かるとは限らんし、

偏差値40代底辺駅弁に行くぐらいなら後期も一橋とかに出す。つまり、国公立に落ちる可能性が普通に高い。

そして、仮に国立に落ちても、そもそも有名私大に高確率で受かる。

でも、そんな上を狙わない「普通受験生」なら、8割取れても安全志向して底辺駅弁に出すかもしれんし、

もともとそこが第一志望だったのならなおさらだ。それならたぶん私大は受けない。

あと、危険を犯して上位に出願しても落ちやすいし。

記事への反応 -
  • センターとっても普通に私立受けるって感じだったけどなあ。昔ってのがいつなのかは知らんけど。 例えばセンター8割8分割取って、東大、一橋に出願、それでも早稲田受けに行くと...

    • 「安全志向」受験生と「挑戦志向」受験生の違いでは。 センター8割超えとかする層は所謂最難関志望が多く、東大京大に出願しても確実に受かるとは限らんし、 偏差値40代の底辺...

      • 偏差値40代だがセンターはきっちり5教科以上課す底辺駅弁のほうが在校生の出身高校の質と一般入試受験率が高くて学費が安いのだが

    • 南関東とそれ以外では別の社会ってことだろね 地方から早慶行くのと東京外大お茶大行くのではどちらがお金浮くか考えると あなたの話が日本全国に通じる常識かどうかはわかると思う...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん