2015-12-22

間違った努力無意味←これ

これ見て思った

http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4984841.html

方向性を間違った努力って何なんやろう?

例えば、野球がうまくなるために計算しつくされた最短距離努力を最大限積み重ねたとする

これは正しい努力だよね?

しかし、その努力をしたやつが、どうやったって地元公立高校野球部ですらレギュラーとれない才能だとしたらそれは無駄か?

これなら無駄じゃないという人もそれなりにいそうだし、結果にならないなら無駄だよね、という人もいそう

じゃあ、そいつノーベル賞とれる天才科学者資質があったらそれはどうなるんだ?

野球を正しく頑張ることはそいつ人生において正しい努力か?

野球を頑張りすぎて、科学者として道で大成しなかったら、それは無駄努力だった、と言える?

それとも、そいつ野球を選択して頑張った以上、野球への努力無駄じゃない正しい努力

そうなると、結果出さな人生無駄人生

しか無駄こそが人生の喜び?

で、結局、間違った努力って何?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん