2015-07-28

http://anond.hatelabo.jp/20150728094228

それは著作権保有者側の立場から見た話であって、他人様の著作物を使ってる同人作家立場からの話じゃないだろ。

そしてその通り「大変」だから著作権保有者の全てが二次創作を歓迎して公式に認めるようになるわけがないし

公式で認めてない場合同人作家第三者から勝手に訴えられるという事だよ。

まり「黙認」と言う形態が無くなる。

(まあ実際は警察も木端同人作家なんぞいちいち真面目に取り合ってらんねという運用にはなりそうだが、

警察沙汰になるかも」ってだけでもかなりの萎縮効果があると思われる)

記事への反応 -
  • 同人の2次利用と、パクって金儲けする人の線引きが難しくなると思うよ。

    • 著作権違反は儲けてるか儲けてないかは関係ないよ

      • 著作者に対して不利益かどうかっていうのは、黙認するかどうかの基準になるよ。

        • 非親告罪化の意味分かってないんだな。 今までは著作権元が訴えない限り捕まる事は無かったが、 今後は著作権元の意向など関係なく、第三者でも警察に訴える事が出来るし警察が捕ま...

          • 完全オープンにしておけば、同人活動も可能になるだろう。 ただその場合、悪意のある人にも公認することになるから大変だよって意味だよ。 あまり知恵が回らない人かな?

            • それは著作権保有者側の立場から見た話であって、他人様の著作物を使ってる同人作家の立場からの話じゃないだろ。 そしてその通り「大変」だから、著作権保有者の全てが二次創作を...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん