2015-06-16

http://anond.hatelabo.jp/20150616210733

*「出来る人(描ける人)」と「できない人(描けない人)」の差があからさまなので、だれにでも分かる形で序列が付く

*ごく一部の天才以外は「最初から上手い人」がおらず、練習すれば練習しただけ、数描けば描いただけ上達するので、

 「下手なのは練習不足」「できないのは練習が足りないから」という説教が128%機能するから

これらは「スポーツの上手い下手」とほぼ同じで、更にスポーツと違って「生まれながらの体格や身体能力のハンデ」というものほとんど存在しない(実のところないわけではないが、スポーツに比べりゃ極小)ので、スポーツ世界以上にノリが体育会系になる。

なお、「本当に好きな奴は他人の上手い下手なんかに興味持たない」ので、「他人の上手い下手をやたら指摘するのは、「やってるけど出来ない奴(練習量の割に上達できない人)」とか「天性の天才は「何故自分ができるのか」を言葉で説明できないことが多い」(真逆として、「的確に論理的に説明できる人が「実際にやったら上手い人」とは限らない」ため、「的確な批評ができるが本人はヘタクソ」になり、嫌われる)とかも、スポーツとほぼ同じ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん