2015-06-05

なぜ出生や身体的特徴を理由に不遇を訴え努力しない者は総じて低能なのか?

生きてる人間なら全員生まれ不公平

(というかこの世で完全に平等な生まれというものがそもそも存在しない)

なのは当たり前で

からこそ、その穴埋めをするために後付の努力が許されている。

この世は そういう世界です。

努力しないとずっとステータス低いまま人生を終わります

めちゃくちゃ当たり前のことなんですが、

まれ言い訳努力しない者たちは

魔法みたいに解決してくれる方法を待っているようです。

  • 民主主義も自由も、それがない時代から考えれば魔法みたいなもんだろ。

    • 無いからこそ努力して作り出す めちゃくちゃ当たり前のことなんですが というか民主主義も自由主義もどっちも魔法がある時代なのに 努力しないで生まれの不幸を呪うカッコイイ方い...

      • じゃあ次は「努力しないでもいい生活ができる」という魔法が必要になってくるな。

        • 遠い未来ではきっとできるようになっていますが 当然それはそこまで死にもの狂いで努力してきた人たちの功績によるもので 死ぬまで言い訳して何も生み出さなかった人たちの子孫の貢...

          • そうね。努力なんていう前時代的な価値観は、はやめに淘汰されるべきだと思うよ。

            • その淘汰をしてくれるのも努力した人たちの上に胡坐をかくだけになるという意味にすら気づかないんだからすごいな 努力を否定する者が最後に座る椅子は 努力してきた人が作った努力...

              • 努力しないでもいい社会というものは、貢献というものの価値がない社会ということだよ。 君はいつまで「貢献」とか「役に立つ」に縛られているんだね?

                • 努力は貢献に縛られてるって何語ですか? 言葉の意味すら調べられない君のために引用しておこう デジタル大辞泉 [名](スル)ある目的のために力を尽くして励むこと。「―が実る」「...

                  • 馬鹿だな。 努力しなくても良い生活ができるようになれば、当然社会的な貢献なんてものはなくなるし、「自分の目的」なんてものも、すべて道楽として扱われる。 達成してもしなくて...

                    • >馬鹿だな。 >努力しなくても良い生活ができるようになれば、当然社会的な貢献なんてものはなくなるし、「自分の目的」なんてものも、すべて道楽として扱われる。 >達成して...

  • 努力すれば制約条件はすべてなくなると考えるキチガイは努力すればなんでもできるという傲慢な勘違いを持ってることにいい加減気づくべき

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん