2015-01-25

やる気がでない

とにかく大学へ行くのが苦痛すぎる…

何もしていないのに何もする気が起きずに休みは1日10時間を越えて寝てしま

それも、朝の五時にねて昼の三時すぎに目がさめる、とかそういうの。

その後も布団からでられないまま、午後の6時。

それでようやく布団からでて、八時頃にごはんを食べて、二時ぐらいにまた布団に倒れこんで。

とうぜん休みは一日一食。平日も一日二食が平均。

平日は平日でわけもなく眠れずに朝になったりするし

もしかしてうつとか糖質の前駆症状なのかって思う時もあるんだけど

まり精神科にかかりたくもなくて、結局そのまま

抜毛癖も治らないし、ほんと生きるのが怠い

痛いのも苦しいのもゴメンだけど、明日心臓麻痺とかであっさり死んでもあんまり後悔もない

長生きしたいって人はスゴイ。生きるってそうとうなエネルギーを消費すると思う

 

子どものころは大人になったら結婚して主婦になって子どもを育てて、っていうのが幸せだと思ってた

今はさっさと死にたい以外に考えられない

長生きしたくない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん