2014-05-05

腎臓移植について

違法『臓器売買』の実態――腎臓ブローカーは実在する!!

という記事がありますが、まず大前提として、腎臓移植をする場合基本的には親戚や家族などからもらう場合が多いようです

ただ、腎臓をもらうために親近者の健康体にメスを入れなければならず、移植自体も拒否反応など、必ず上手くいくとも限りません

移植して健康になれるならまだしも、数年で使い物にならなくなったりしたら、提供者に申し訳ない気持ちが強くなる

だったら、見ず知らずの人からお金を払って腎臓をもらう方が多少は気が楽な気もするけど、私も腎不全なんですが、どちらにしろから腎臓もらってまで生きたくないし人工透析も嫌だ

移植透析もせず死んだ方がいいかなと思ってます

まずは、その段階までいかないように、少しでも今の腎機能を維持できるように頑張ろうと思ってます

病気の大半は、早期発見と早期治療改善できたり回避できます

定期的に健康診断を受け、日頃から健康に気をつけていけば、腎不全はもとより、他の病気も予防できると思います

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん