2013-08-05

今年から働き始めた22歳の新入社員だけど

学生時代は車にかかるお金全部親に払ってもらってた(保険とか車検費とか)

で、働き始めたんだからもう自分で払いなさいってことになったので、車じゃなくて原付にするわって言ったら、なんでそうやってすぐに投げやりなこというんだ!!って怒鳴られた。車もういらんって言ったのが気に食わなかったらしい。

だって仕事は駅まで原付でいって電車だし(というか、車がある今でもそうしてる。駐車場関係で)

車使うのがせいぜい週末ぐらいだけど、それもほとんど使わないし(買い物にあると便利だけどなくてもいいって程度)

正直、安月給で年間維持費数十万っていうのはキツイし。数万でもできれば貯めたい。別のことに使いたい。

  • 維持費そんなにかからんだろ。駐車場に金払ってないならだけど。 乗らないんだったら安い保険だけ入って置いとけばいいじゃん。 後から必要になって買いなおすことになるとキツイよ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん