2013-07-09

http://anond.hatelabo.jp/20130709173001

税方式は以前から時々ネタにはなるね。歳入庁構想とか。

これ上手くいかなかったのは完全官僚の反対で、って話しか聞かないんだけど、なんだかなぁ

ただねー、税方式となると、今ばらばらの国民年金厚生年金共済年金の一本化どうすんの?って話になっちゃって

そこがややこしくて進まないのよね。

もう、同じような"年金"として扱うのがそもそも無理があると思うから

もう厚生年金も基礎部分は国民年金なんだから厚生年金別に単なる企業年金としてやるべきだと思うんだけどな。

そうすれば会社離れた時に加入手続き忘れたとか、そういったこともなくなるわけで。

省庁間の縄張り問題とか、リーマン自営業所得の捕捉率の違いからくる不公平感どうするとか、他にも問題あるけど。

捕捉率は納付に関しては定額だから問題ないけど、免除とかの申請に対して、ってことか?

でも、取り敢えず確実に取れるところから取るのは何も問題ないわけで、

そもそも税務署と一緒にしてしまえば調査する手間も一緒になるわけだから不公平感は増えないとは思うんだけど、なんか勘違いしてるかな?



結局役所の仕事量が減るのが問題、ということだろうか、、、?

記事への反応 -
  • なんだろ、年金ってもう単なる税金として徴収しちゃ駄目なんだろうか? もう義務なんだから、払う人が増えるとか減るとかそういう議論自体がおかしいわけで、 普通に払わない人は脱...

    • 税方式は以前から時々ネタにはなるね。歳入庁構想とか。 ただねー、税方式となると、今ばらばらの国民年金・厚生年金・共済年金の一本化どうすんの?って話になっちゃって そこがや...

      • 税方式は以前から時々ネタにはなるね。歳入庁構想とか。 これ上手くいかなかったのは完全官僚の反対で、って話しか聞かないんだけど、なんだかなぁ。 ただねー、税方式となると...

        • そもそも税務署と一緒にしてしまえば調査する手間も一緒になるわけだから不公平感は増えないとは思うんだけど、なんか勘違いしてるかな? そこで官僚の縄張り争いなわけよ。税務...

          • そう考えると、やっぱり小泉元首相的な多少強引にでも 何か1つにでも無理やり通しちゃう様な力持った政治家がどうしたって必要ってことだな。 安倍の坊っちゃんにはそんなこと期...

            • そう考えると、やっぱり小泉元首相的な多少強引にでも 何か1つにでも無理やり通しちゃう様な力持った政治家がどうしたって必要ってことだな。 そーそー。そーなのよ。 郵政民営化...

      • いったんリセットしたいよね。フルスクラッチで作り直したいよね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん