2012-04-07

どうせ相手は、匿名。犬の遠吠え。

 私はこうして毎日、いろいろな文章を書いている。それについて、毎日のように、いろいろなコメントが届く。たいはんは好意的なものだが、中には、辛らつなものもある。

 当初は、そういう辛らつなコメントが届くたびに、かなりのショックを受けた。そのあと、怒りと悔しさで、体が燃えるように熱くなったこともある。恐らくみなさんの中にも、同じような体験をした人は多いと思う。ネット世界では、匿名で、相手を非難したり、中傷したりすることができる。

 で、そのときのこと。実は、そういう辛らつなコメントほど、大切ということに、やがて気づいた。が、それを読み返すのは、苦痛以外の何ものでもない。ばあいによっては、そのページを開くだけで、ぞっとする。が、それでも読み返す。するとその先に、別の道が見えてくる。

 ……私はそのうち、こんな技術を身につけた。慇懃無礼な、礼状を書くという技術である

あなた様のきびしいご意見は、たいへん参考になりました。これから執筆活動に、じゅうぶん役立たせていただきますありがとうございました」と。

 以来、ネット世界では、10年が過ぎた。今ではそうした辛らつなコメントなど、何とも思わない。またこちらから喧嘩しなければならないような相手でもない。どうせ相手は、匿名。犬の遠吠え。

 話が脱線したが、(つごうの悪い情報)に、あえて、身を染める。それが「学習」ということになる。けっして、脳の別室に、それを閉じこめてはいけない。

(はやし浩司の日記)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん