2011-04-12

外人さんの日本旅行してる映像見た。結構最近。でも地震の前の日本

幻のようだった。映像がまぶしい。すごい楽しそう。

やってることはにぎやかな浅草着物きてみたり、

原宿ロリータファッション体験したり、いたってふつう

けど違うのは、どこも観光客でいっぱい。みんな笑顔だし。外人さんも楽しそうだ。

急に淋しくなった。「日本って、おもしろいし楽しくていい国だったんだよな」ってしみじみ思った。

テレビニュース見てると、東北の人はすごく地元愛が強くて、びっくりするぐらい人の結びつきが強い。きっと観光客もあったかく迎えてたんだろうな。

三陸も魚がおいしくて、海岸はすごく美しかったんだろうな。

なんで地震が起こる前に、知らなかったんだろう。気づかなかったんだろう。

どうして色んなことを、地震が来てから気づいたんだろう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん