2011-03-30

物資を根こそぎって言うけど

都道府県人口比、そのなかでも日本海側の被害の酷い地域人口、それと首都圏人口、その圧倒的な差を考えたら、西日本に影響するほど物資消耗してるのはどう考えても家流されたような被災地はな首都圏

もっと言えば、本当に西日本の物資が根こそぎになったり制限がかかってるなら、それは地元の買占めのせいじゃないの?首都圏でさえ売り切れてるのは買占めのせいだよ。買占めのせいで被災地に行く物資が足りなかったと言われてるくらいだよ。

ちなみに、東北物流がしばらく遮断されて陸の孤島になったはずの北海道は何故か殆ど買占めもみられなかった。雑誌なんかはもろに遅れて18日にジャンプが来たけど、うちのまわりでは日用品の買占めはまるで見られなかった。Amazonで扱いを開始したはまだあとだ。

なのに雑誌も遅れてなくて宅急便普通に送れてるような西日本で買占めが起きてるのが正直信じられない。

って関西の知り合いに言ったら、関西人はそういう性質だから道民マイペースでしょとf言われたけど、うーん…県民性とかあまり信じないたちなので、ほかに原因ありそうな気はするんだけどわからない。

http://anond.hatelabo.jp/20110330020122

記事への反応 -
  • 東北で死にかけてる人がいるのは理解できる でも、西から物資を送るだけ送って、西の物資を根こそぎ奪うみたいなマネはやめてほしい どうして電池やガスボンベ、水、 その他の飲み...

    • 都道府県の人口比、そのなかでも日本海側の被害の酷い地域の人口、それと首都圏の人口、その圧倒的な差を考えたら、西日本に影響するほど物資消耗してるのはどう考えても家流され...

      • http://anond.hatelabo.jp/20110330065802 書いた増田だよ。 物流が回復してないんじゃなく購買力(買占め)に物流が追いついてないのだと思う。 本当に物流が回復して無いなら、東北またいでる...

    • その納得のできなささが「災害」の一部なんだと思う。

    • オレ首都圏の人間だけどさ 最初の頃は一部のバカが買い占めに走っていろいろ不足したりしてたけど、 もう落ち着いたのか、生活必需品に関してはもうすっかり元通りだよ。 西日本っ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん