2011-03-11

http://anond.hatelabo.jp/20110311125123

つか、分かりやすく言えば、献金代理業者は

外国籍の人から意図的な政治献金を 意図的に通過させるために 意図的にチェックを甘くしたんじゃないか

代理業者にそういう意図がなくても、 第3者に指摘されて、自己防衛できないと

悪魔の証明になるが、裁判ではそれは悪魔の証明だ!は通じないし

相手が有能な弁護か検事で 客観的事実として、大量の外国籍献金を指摘されると・・・かなり立場は苦しいかと。

だって、そういう事故が起きることが、わかっているのに、放置したんだから未必の故意  が適用されてしまう気がする。

最悪、詰め腹切らされる気がするよ。

 

これ、初回利用時に、本籍確認で本籍住民票ださせるしか、無い気がするし、それで、確認できるのに、なぜしない?

といわれたら、終わりだと。 コストの問題というは、献金問題には関係ないから通じないだろうし。

記事への反応 -
  • どっちにしてもチェック漏れた事務方のミスは免れないけどね。こういうのは結果責任ってやつだし。 あと相手方が(それこそ)「国籍と言う言葉の意味が分からなかった」とか 逆の...

    • 「誓約書よく読まないで機械的にサインした(←別に献金に限らずこういう人はよくいる)」 とか言ったらどうするんだろう? そりゃ単純に献金者のミスだろう。 そらそうだが...

      • つか、分かりやすく言えば、献金代理業者は 外国籍の人からの意図的な政治献金を 意図的に通過させるために チェックを甘くしたんじゃないか? と 代理業者にそういう意図がなく...

      • そろそろさ、在日の政治工作に一定のストップをかけるべき時期にきてるんじゃないかな。 祖国よりも日本の都合をないがしろにするようなことを日本でされては困るんだよね。

      • そろそろさ、在日の政治工作に一定のストップをかけるべき時期にきてるんじゃないかな。 祖国よりも日本の都合をないがしろにするようなことを日本でされては困るんだよね。

      • それを考えると「ペイパル」の国内個人間送金の一時停止は、結果的には良かったのかもしれないね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん