2011-02-23

http://anond.hatelabo.jp/20110223173450

ていうか本質的情報技術がそういうしょうもない系の金儲けと相性良いんだと思う。

まぁビジネスなんてほとんどがしょうもないもんしかないんだけどさ。

implementationが本分であって、何を作るかのアイデア部分情報技術とはちょっと違うものだよね。

アイデアがどんなに低劣だとしても低劣な愚民から金を巻き上げられる以上それをやろうとするビジネス屋はたくさんいる。

情報技術自体はアイデアがどんなに下らなくても必要とされるし、とにかく金儲けがしたビジネスからすれば

むしろ低劣なアイデアの方が簡単だし確実に儲かるわけで、結果的にそういうアイデアが大勢を占めるようになる。

技術者の誇り」みたいなことを言い出すのであれば、「俺たちはそんな下らないビジネスには技術提供しない」となるべきだが

実際はそんな殊勝な奴はほとんどいないし、多くの技術者の言う「誇り」はimplementationの世界で閉じたもの。

コード書く以外何もしたくない、一日中サーバーをいじっていたい、そういう類の人はいっぱいいるわけだ。

かくして利害の一致した低劣なビジネス屋と技術者跋扈しているのが現在の状況ではないかと。

記事への反応 -
  • 昔からある会社がIT技術者を囲い込んで自社サービスを強くさせよう、って気概がないよね。 しょうがないから理解のある(社会的道義に対する倫理観の薄い)会社に流れ込んでいく。 ...

    • ていうか本質的に情報技術がそういうしょうもない系の金儲けと相性良いんだと思う。 まぁビジネスなんてほとんどがしょうもないもんしかないんだけどさ。 implementationが本分であっ...

    • 自分で会社作る奴が少なすぎるのもある

    • そういうのしても寄り付かないと思う。 性質的に。 なんだかんだで一箇所にまとまってるのがいいって言う奴が多い気がする。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん