2010年10月17日の日記

2010-10-17

『君の性格が好き』って言われるのもすごく嬉しいことだけど、

『君の見た目がタイプ』って言われるのも、そうないことで嬉しいことだと思う。

 

女友達

女友達最近元気がない どうやって励ませばいいのかいつもわからない

ちなみに自分も女 いい方法はないかな

割と昔から自殺したいなとか、死にたいとか、そういう想いがよぎるタイプだったので、

今まで幾度となく自殺しようかなと脳内で考えたことがあるのだけど。

(実行はしたことない)


精神的には実際に自殺してしまう人に限りなく近いところにいるんだけど、

実際に自殺してしまう人と自分の違いって結構あるんじゃないかと思う。


ぼんやり死にたいとは常に思ってるし、

とにもかくにも今死にたいと思ったことも何度もある。

今まで何度も死にたいと思ってきたのに、結局実行しなかったし、

でもとにかく死にたいのに、なぜそれができないのかと思う。

死にたいと感じたときに、いつも死んだ後のことを考えるんだけど、

ぼんやり

首吊りが良いって言うよね」

「痛いの嫌だしな」

「死んだら誰が発見するんだろう」

「死んだら誰が自分の後片付けするのかな」

「死んだらアパート管理してる人に悪いよな」

「だったら樹海みたいなとこで死のうかな」

「でも見つけられないのも、ちょっとやだな」

「さすがにお墓くらいは入りたいかもな」

自分が死んだところで誰が悲しんでくれるのかな」

「死ぬなら遺書ぐらい書こうかな」

「なんて書こう・・(色々思い出がよぎる)」

「さすがに両親や兄弟は悲しむだろうな」

「親しい友達も悲しんでくれるだろうな」

「でもきっと"助けられなかった"とかって少なからず悔やまれたりするんだろうな」

「それもやっぱり悪いしな」

「あと始末とかも、悪いしな」

「この状態で死んで棺桶入るのもなんだかこっ恥ずかしい気もするな」

「この部屋の荷物とかどうするんだろう」

・・・・・・・・

「とりあえず、耐えるか・・(涙)」

と文章に起こすとかなりまぬけでのん気な感じだけど、

結構真剣に悲しんでる最中にこういうことを考えてます。


なんてな感じでひとしきり考え、涙を流し、自分のふがいなさに落ち込み情けなくなるのだけど

とにかく今までそうやって実行はしないでどうにかきてた。

実際自殺をしてしまった方も、少なからず近いようなことを考えているのだと思うのだけど、

多分後のこととか考えてないのかも知れない。

だから、実行に移せたのかも知れないなと思う。

もしくは、自分とほとんど変わらず、ちょっとした勇気(という言葉適当か分からないけど)の違いなのかもしれない。

人とは案外ぽっくりと簡単に死ねるものだし。

本当のところはどうなのかは聞けないので、実際は分からないけど。


後のこと考えるうちは自殺できないって言うのなら、

自分は一生自殺しないまま自殺したい願望だけ強く持ちながら生きて行くのかもしれないな。

「まだ人生に未練があって、生きたいという表れ」ってことかも知れないけど、

個人的には特別未練もないし希望も持ってないかな。



別に自殺したい人(予備軍)なんてたくさんいるだろうし、

このご時世自分だけが特別だと思ってないけど、

1番は自殺を考えたりしないような人間になれれば良いなと思う。

考え方次第で簡単なことかもしれないけど、自分場合自然とそれがよぎるので、

自分にとっては多分簡単なことではないかな。

アキバデモをするならいっそ綺羅星十字団とか名乗ってウケを取る方向でやってみてはどうか。

http://anond.hatelabo.jp/20101017183214

横だけど、どうして一番よくありそうな答を除外して質問するんだ?

それは質問者として誠実さに欠けないか?

君の気持ちはわからなくもないけど。

http://anond.hatelabo.jp/20101016135621

当たり前だ、何言ってんだ。

茶髪ビッチでない奴なんて見たことないわ。

増田

自分とつながりのある人には相談できないような、自分内面相談?というか吐き出すには最適だな。でも、逆に特定とかされたら最悪の事態だけど。

20代になって風向きが変わり30代にさしかかってまた風向きが戻った

アラサー女子

性格根暗、見た目は地味、女の子らしい振る舞いは苦手という三重苦をもってしていわゆる女らしい生き方はあきらめて、まじめに勉強だけに励んだ10代。なんの間違いか理系に進学してしまったものの、男が苦手でほとんどしゃべれないまま卒業社会人になって多少はましになったが相変わらず一対一になると非常にきょどってあやしい人になる、と言うスペックスペックなのか)。

自然に興味が向く対象はたいてい女性がほとんどいない分野で、趣味などでも女性と会う機会は少ない。大学時代社会人になってからも基本的に扱いは男と同じで、一緒に総合職で入った女子たちが一般職の人たちとはちょっと違う扱いを受けつつも、女扱いされているのをぼへーっと横目で見ながらいいなぁと言っている。つまり完全に男扱いされてるわけだ。

10代の時は全くもてなかった。外見で特に欠点があるわけではない(かといって美点があるわけではない)がとにかく地味なせいなのか、もう雰囲気から女のにおいが消えてしまっているのか、ひたすら男子スルーされ、こちらとしてもあまり積極的にかかわる意思がなかったので、面白いほど何もなかった。告ったことも告られたこともないし、誰かが自分のこと好きらしいという噂をちらりとも聞いたこともない。まぁ多分空気だったんだろう。

そして20代になってから、少しずつなぜか彼らの目がこっちにも向くようになって、ビビった。モテないし、もてたいと思ったこともないし、ちやほやしてほしいわけでもなかったんだ。別にそうしてほしいわけじゃないのに女扱いされる苦痛、女扱いされてもないのにされてるだろうと憎しみをこめて指摘される悔しさをどうすりゃよかったのか今でもわからない。ほとんどしゃべらないし、見ためは絶対に地味なんだが、共通の話題は確かに多いし、こちとらたいしてしゃべりたい欲求がないので相手の気が済むまでしゃべらせ、特に束縛もせず(メールとかめんどくさい)というのが良かったのか、それなりにもてた。自分にとってそれは苦痛以外の何物でもなかったわけだが。

そうやって居心地の悪い20代を過ぎてアラサーになり、もうすぐ30代にさしかかろうとして、自分の方へ向かっていた視線がすっと通りすぎて後ろへと流れていくのを感じるようになった。あぁ、対象から外れた、とはっきりとわかった。そりゃそうだ。単純に若い女だからその場所へ勝手に放り込まれていたにすぎない自分は、その場所へとどまり続けるつもりもないのだから、年齢という条件がクリアできなくなれば簡単に対象外になる。それを発見してなんだか嬉しくなってしまった。そりゃ少しはさみしいけれども、不当な扱いを受けるよりはずっとましだ。そして、年齢だけではクリアできなくなったことを実感した途端、肌や髪の手入れをするようになった。男のためにそれをやっているわけではなく、自分が心地よく生きていくためにそういう手入れを思う存分できるようになったと思えるのがうれしい。自分が好きな相手にちゃんと積極的に働きかけて、それでだめだったら自分に魅力がないんだって落ち込むことができるんだって思ったらとてもうれしい。若くなくなったら捨てられるんじゃないかって不安になるよりはずっとその方がいい。

女にうまれてよかった。地味で目立たない、もてない女でよかった。

http://anond.hatelabo.jp/20101017173725

相手が魅力的でないのと同様自分も魅力的でないことに気づいたらいいと思うね。

んなこた言われなくてもわかりきってるよ。

それと結局やってないよ。

あれをやるくらいなら二次元素人童貞のまんまでいいやって結論に至ったでござる。

http://anond.hatelabo.jp/20101017180949

こういうの見てると、はてな2chあやしいわーるども変わらんなーと関心する。

http://anond.hatelabo.jp/20101017084726

弟を「妹」に変換して読むと味わい深いものがあるね。書き手の無意識が透けて見えてくるところとか。

合コンに行って出た答が3次元もいいかもでした

友人に誘われてどんなもんだろうかと興味本位で近所のスーパーで買った服着て行った。

自分のような低スペック喪男が参加するくらいだから相手もたいしたことないだろと思ったら結構かわいくてびっくり。

ファーストキス王様ゲームはないわ」と躊躇したが、「えーきもいー」とか言いながらキモメン相手でも平気でゲーム感覚ですぐキスしたり触らしたりするんだなとまたびっくり。

そのあと「なんか変な味がする」とかその女がいって他の女も顔近づけてきて舐めてきたのには衝撃を受けた。

触覚だけは2次元では味わえない。

183.86.152.53 (vc053.net183086152.thn.ne.jp)

183.86.152.53 - - [17/Oct/2010:17:40:51 +0900] "J\xb3g\x82\x1f\xb1\x87\xd9L?\xa8A-w+?z\xa8(\xbf\xad\x93s\xbc\x0c\x7f]\x03\xacu]\x10\x81\"L\x01p\xea\x9bK\xbe\x85:QB\x1d\xe1{$\xc3\x90\xc9\xda%\xe0I:R\xb3\xa6XX\xad\xaei\xaf\xf9&\xce\xf1\xc7\xa1\xc1\xca\xea\xf8\xde\xd6\xcc\xfc6(\xf4\x9by\xa7\xcfY\x96\x07y(\x89\x9e\x92\xcd\x7f\xa8\x05\x18Q|\xe6\x9c\x8a\xb9\xb3\xe1\xf7\tC\xf4\xb5!DW\x99\x95\xc8i\xce\xf1" 400 415 "-" "-"

183.86.152.53 - - [17/Oct/2010:17:41:40 +0900] "w-\xd4s\xf6\x01?<)1\xa6\x99\x8db\xe0+\xa9_\xbf\x99\xc1\xbb\xb7\x8e\x13\x87\xa5\xe0\x95AXkn\xd4\x18\x14#\x19u/\xfe\xb5<\xd7\xd6\xe1N\xc0\x15ww\xa1\xafJ{o\xf1*O0\xe0\xdf\xe3~\xe64\xf2}\x7f\xcf\x8dd\x91W\xd9\x14\xc1\xeb\xb6\\\xce\x96\xaec\x19\x96\xb1\x94\xbd&\xc3q\x14\x14\x01\xad\x8c}\xf3\xe6~\x107]\x8e\xc1\xc3\x19v\xed\xd2z\xeb\tP\xcb\xda\xda>\x16\xf2\xe8Y<b0\xf6D\xe4\x191\xf4\xfa\xa9F\x9ew\xf9?=B\xe6\xd0\xc1W" 400 226 "-" "-"</p>

183.86.152.53 - - [17/Oct/2010:17:45:56 +0900] "\xc7\x04.\vqa\x15\x91\x0f]\xe1Y+\xd6\x8dFb\x01R\xe1/\xc8\x12\x1c\xff.\xe7|\x19n\xdai\x90fq\xdb\x07u\xda\x8e\x94\x8d!9\xa6\x15F\x1bc\xad\xab \xda<_r\xe8\x9a" 400 462 "-" "-"</p>

183.86.152.53 - - [17/Oct/2010:17:47:14 +0900] "46\x89\xe0\x8c\xb7\xe5\xb5#\"\x01\r\xceY\xe7\xc3\xb1\xd6\xfe,\x98x? \xc3\xbdiF\x1c\xb3\xb1\xe0\xd19\x97:\xf7\xe0\x9b\xda70\xaf\xe4\xbb\xb5\xa5\x8b\x06\xfc\x99\x90\x87\v\xa3L\x9b\xd5\x13G\xb4\x84\xb8>\xee\xcfrh\xb4\xfa\xa4\x11L,H\x9c\x8b<\xb8\xa3\xd9\xf1K\x10\xc3\x93\x9fD@.\x1e\x13\xd7\xf9]i!\xf7\xa1\x0e\xb6d\x18\xb1\xfdD\x9b\xff\xce\xde\xe6\x14\xe6\xcb\xbd\xfa;\xfc\xda\xca\x8d\xff+\x14>}:\x81c\b\xed\xb7\x1b\x13o} Bn \x9b\xe5\x87\x15=\xbf\xfe\xdf\x8b\v\xb34y\xc1Q[;\x15\xc9\xd8X@\xffK" 400 473 "-" "-"

183.86.152.53 - - [17/Oct/2010:17:48:26 +0900] "\x7f\xd6\xae\xab9p\xa5r\x0e\xd9\xb2\x07\x84_\xab,M\xf8\x14\xea\xf8iI|\x9a9\xffq\xe1Y\xe30[7\x8a\x88\x87\x02\xb6U\xf9p JEz\xab\xaa\xc28\xe3\x86\xfa\x9bB\xf3f\xac:\x96\b\xf3\xa5\x87E\xb5o\x11\xc4\xb40\xe6h\x0c\x17#\x10\xbce#i\x90/vb\x19\xc0\xe3\xb6\xc3\x91\x9a\x8b\x01\xc4\xa0\xac\x8bY]\xfdCl\xb4\x85F\xd6\\\x19\x1f\xc8R\x18\xc8\"\x83\x05\xc09\x83u]\xd7\x81,d\x84{\x83\xd7\x04\xae\r\x0e!Qy\t\xab\x82\xba\x05\xbc\x81fM@\x1c\\S\xb5j\xaa\xff0\xbc\xaeG\xa1\xd1{" 400 655 "-" "-"

183.86.152.53 - - [17/Oct/2010:17:49:01 +0900] "\xa5\xd5\x8fM\x9e" 301 232 "-" "-"

静岡県民乙...

http://anond.hatelabo.jp/20101017173816

そう言われれば状況によるかもしれないなぁ

自分を正しいと根拠も論理もなしに信じている人たちを言い負かすのは難しい

http://anond.hatelabo.jp/20101017162024

何を負かしたいんだ?

どうせ女とか男のプライドだろ

http://anond.hatelabo.jp/20101017173816

状況によるよな。ガリレオガリレイはあの裁判の場では負けたわけだし。長期的には勝ったのかもしれないけど、死後じゃなあ、、、。

http://anond.hatelabo.jp/20101017171423

そりゃ音楽業界にいてファンも沢山いて楽しいだろうけど、その分、背負ってる重圧も凄まじくて大変だろう。

私は羨ましいより、すごいなーって思う。

http://anond.hatelabo.jp/20101017162024

じゃあ、「根拠や論理をきっちりそろえれば相手に言い負かされない」。確かにそうだな。

http://anond.hatelabo.jp/20101011203025

自分プライドを保つために相手に対する文句軽蔑だけはするくせにやることだけはやる。

ウシジマに出てくる風俗の客みたい。

相手が魅力的でないのと同様自分も魅力的でないことに気づいたらいいと思うね。

http://anond.hatelabo.jp/20101017171423

もちろん楽しいことばかりじゃないだろうけど、

確かに人生を思い切り前向きに楽しんでいそうだし、

おっしゃる意味は分かります。

さっきテキサス州死刑囚についてのドキュメンタリーを見た。

テキサスアメリカ全体から35%にあたる死刑を執行してる州なんだって。

死刑囚は3名出てきた。

みんな身勝手で残虐極まりない犯行で、法にのっとり死刑になるのは致し方ないかなという印象。

現在電気イスによる死刑執行は廃止されてるそうで、薬物によって死刑を行うのだそうです。

メモがてらに書くと薬物注射による死刑は以下の3つの薬を上から順に投与されるそうです。

チオペンタルナトリウム(即効性の麻酔薬 - 死刑囚を眠らすため) 

パンクロニクムウ(強力な弛緩剤) 

塩化カリウム心臓を完全に止める)

この順番通りに投与を行えば、意識は急速に失われ、苦痛を感じることもないそうです。

確かに死刑囚みんな寝ているように死んでいたし、おだやかでした。



だからなんだって話しだけど。

この薬品に関しては聞いたところでちんぷんかんぷんです。

オランダ(だっけ?)認められてる安楽死もこの方法なのかな。 違うのかな。

宇多田ヒカルとか、パフィーとか、TMRとか、あの辺の人達人生楽しそうで羨ましい

twitterとか見てると勝手に涙が流れてくる

どれを言っても答えは一つ。

「どうでもいい」

なんでしょ。

自分人生への八つ当たりかっ。

逃げまくりやないかっ。

http://anond.hatelabo.jp/20101017161235

一時期、週払いで時給も良くて家からでなくていいという条件に惹かれてやってたけど

キャバ嬢仕事帰りに副業でやり始めたらしく、一気にレベルが煌びやかになったからやめたw

キャバの姉さん達、ガンガン脱ぐんだもん、勝てねえw

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん