2010年01月08日の日記

2010-01-08

オーストリア戦争

http://www.j-cast.com/2010/01/08057629.html

この日記を書いた時点では、オーストリアって書いてあるんだが。

オーストリアじゃなかったっけ?

http://anond.hatelabo.jp/20100108202936

まさに客でもないのに説教を垂れ続けていたわけだが

http://anond.hatelabo.jp/20100108201653

ナンパ経験自慢、非モテ上から目線説教を垂れるなり

風俗経験自慢、風俗嬢上から目線説教を垂れるなり

こういうのをふぬわろすというんじゃないのか

水産放浪歌。

富貴名門の女性に恋するを純情の恋と誰がいうぞ。

暗鬼紅灯の巷に彷徨う女性に恋をするを不情の恋と誰がいうぞ。

雨降らば雨降るもよし風吹かば風吹くもよし

月下の酒場にて媚を売る女性にも純情可憐なる者あれ。

女の膝枕にて一夜の快楽を共に過さずんば人生夢もなければ恋もなし。

響く雷鳴 握る舵輪 睨むコンパス六分儀

吾等海行く鴎鳥 さらば歌わん哉

吾らが水産放浪

心猛くも鬼神ならず

男と生れて情はあれど

母を見捨てて浪越えてゆく

友よ兄等よ何時また会わん

朝日夕日をデッキに浴びて

続く海原一筋道

大和男子が心に秘めて

行くや万里の荒波越えて

波の彼方の南氷洋

男多恨の身の捨てどころ

胸に秘めたる大願あれど

行きて帰らじ望みは待たじ

(「名門の女性に恋する事を”純情の恋”などと誰も証明なんて出来ない。」「風俗嬢に恋する事を”不情の恋”などと誰も証明なんて出来ない。」で始まり、

「生きて帰る望みなんて持っていない」と終わる訳です。その界隈の男なら誰でも知っている歌であり、誰が作ったのか誰も知らない歌でもある。

因に”その界隈”というのは...。そう、かつての捕鯨船団である。)

http://anond.hatelabo.jp/20100108202321

風俗嬢増田の、仕事でない場面での発言をつかまえて

「客に意識が向いてない仕事をしてる、いやだねぇ」とずっと言い続けてたわけだよね?

説教増田の周囲での世間話は相手に「これはクレームだ」「参考になるだろ」「学習の種になるだろ」と言うの?

実際の風俗嬢増田仕事について知るわけでもないのに。それこそ悪意に満ちてると思うけど。

http://anond.hatelabo.jp/20100108194033

大丈夫大丈夫、そんなに簡単に終わらないよ。

ただし、ホワイトカラーセレブな生活は送れないことは確か。

まあ、ぼちぼちやればそこそこの幸せな生活は送れる。

だから安心してねー。

と、うつ治りかけが言ってみる。

http://anond.hatelabo.jp/20100108201521

たしか住民税は、当年の所得割の分を翌年に払うので、

翌年の収入ゼロであっても、1年間は税金がかかる。

http://anond.hatelabo.jp/20100108201935

説教増田風俗嬢増田粘着してたのは建設的な話なの?

風俗嬢増田の言い分はことごとくスルーして

「おれが思う良き風俗嬢、悪い風俗嬢」の話ばっかりしてたけど。

http://anond.hatelabo.jp/20100106130957

風俗嬢説教してる増田と例のナンパ師が非常によく似ている気がするんだが上手く日本語表現できない。

http://anond.hatelabo.jp/20100108194825

説教増田自分風俗で働いてる人なの? 色々試したただのお客さん?

どんな職業でも、「お客さんの薀蓄自慢まじりの説教」って働いてる当事者からすると

見当はずれだったり何を今更、な話ばっかりで失笑ものなのはよくあることだよね。

働いている側がお客さんから日々勉強させられるのは勿論だけど、

そういうのはすべてのお客さんから自然に気づいて学んでくもので、説教たれのお客さんが偉いわけじゃないから。

むしろ、そういう説教たれのお客さんが居ついてあれこれ指示するようになって店が廃れることもあるよね。

まして説教増田風俗嬢増田のお客さんでもなんでもないよね。

そういうところで的外れだとか見苦しい、っていうことを言われてるんだと思うんだけどな。

http://anond.hatelabo.jp/20100108200621

所得税に該当するものは、所得がないなら収める必要はないね。

住民税低所得者は非課税じゃね?

つか、収入がなければ、結構非課税対象になるとおもうんだが。

http://anond.hatelabo.jp/20100108200621

そのプランは全然パラダイスじゃなさそうだし、どっちかというと君の頭の中の方がパラダイスっぽい。

なんということでしょう自給自足所得がなくても、税金の請求は止まりません。

本当に止まらないの?いくらでも特例がありそうなもんだけど。

無職になって気付いたこと

会社が潰れて無職になって、ある大事なことに気付いたんです。

勤め先がヤバいことは社員一同分かっていたので、それぞれの将来について語ることも時々ありました。

フリーランスデザイナーやりたいとか、ソフトを作ってひっそり生活したいとか、介護会社を設立したいとか、一発当てたいとか。まあ、もともと独立して失敗したうえで就職したような人もいたので、あいつには絶対無理だろwwwみたいな失笑をかう人もいました。

そんな中で、ひとりだけ違う方向を見ている人がいました。

その人は田舎野菜などを作って、ゆっくり自給自足の生活をして、ひとりだけの世界をつくりたいと言っていました。

私よりも10歳くらい年上のその人が言うには、今後日本アメリカ型の大規模生産社会ではなく、個人がひっそりと自給自足の生活をする農耕民族に戻るはずだ、と。

日本が向かうなら当然化学プラントみたいな食品生産施設での食料自給率アップだろうと思っていた私にとって、衝撃的な未来予想図でした。

結局その人は先に退職してしまったので、どこで何をしているのかわかりませんが、PCディスプレイを見ると吐き気がするという体質なのにソフト会社就職してしまうヘンな人なので、きっとどこかでうまくやっているのだろうと思います。

そして時は流れ、会社倒産の日を迎えます。

実際に無職になって職を探しても、あからさまに怪しい求人情報だけがずーっと出続けているハローワークでは職を求めることは難しいなと思うようになりました。

正社員で月給12万円の会社に応募する人などいるはずがありません。

そんなときに、あの自給自足というマジックワードを思い出します。

そうだ、いまこそ自給自足の時代到来だ。

が、そこに大きな壁があらわれました。

税金です。

会社員であれば給与天引きのため、あまり気にすることがありませんが、自分が直接税金を払いに行くようになると、その金額が重く背中に乗ってきます。

なんということでしょう自給自足所得がなくても、税金の請求は止まりません。

納税は国民の義務です。

小さな畑でひとり生活するというパラダイスプランは、一瞬にして消え去りました。

実技試験のある受験の思い出

センター試験が近づく今日この頃

ふた昔くらい前、私も受験生でした。

美術をもっと勉強したいと思っていた私は

かといって芸大に入れるほどの実力もなく

隣県の教育学部美術科を受験したのでした。

試験センター試験と二次試験を受けなければなりません。

二次試験国語英語(だったと思う)の筆記試験が半分

残り半分が実技試験の配点となっていました。

実技は石膏像のデッサンと静物の水彩画の2つ。

筆記試験に一日、実技に一日を費やします。

実技の場合はモチーフの周りに

受験番号が貼られたイーゼルが設置してあり

自分アングルを選んだりすることはできませんでした。

また、当然と言えば当然ですが、カンニングしても無駄なので

前の人の絵は丸見えに近い状態になります。

実際描いている時はバランスを確認したりするために

席を離れて見ることも可能でしたので

前の席の人でも後ろの人の絵を見こともできました。

本題。

私の斜め前の方の描き方を未だに忘れられません。

あなたは人の姿を描くとき、どこから描き始めますか?

絵を習っていたことがあれば、おそらくは

全体のボリューム(頭と身体の大きさのバランス)をざっと描く方が多いでしょう。

もしそうじゃなくても、輪郭を描く方が多いのではないでしょうか?

その方はなんと、服のシワから描き始めたのです。

実技試験のある学部は、その実技を重視するために

偏差値が低くなる傾向があるのですが

センター試験の結果でその低さを狙って

にわか美術志望者が結構多くあらわれます。

おそらく、その方もそのうちの一人だったのでしょう。

私はその描き方に気が動転し、自分の絵よりも

その方の絵が気になって仕方がなかったのでした。

私の気持ちをよそに、ちゃんと紙に収まるように

結局全体を書き上げたのには、驚きました。

試験の結果は私はなんとか合格しましたが

その方は合格することはできなかったようです。

実際合格した同級生で絵をちゃんと習っていない方は0でした。

やはりいくら勉強ができても入学はかなわないようです。

でも自分の絵は思い出せないのに、あの神がかったデッサン

いまだに忘れられないから面白いですよね。

しかし結果としては、大学勉強して

自分の才能の限界にあっさり気付いてしまったので

いまは無駄学歴だけを残してしまいました。

先生になろうとも思わなかったですし。

実技試験のある学科を安易に受けるより

ちゃんと勉強して行きたいところに行けるよう

努力した方がいいよ、という話。

http://anond.hatelabo.jp/20100108192800

  • 会って相談したいのかもしれない
  • 会う口実にしたいのかもしれない

http://anond.hatelabo.jp/20100108172559

いや何かと言うと、昔はこんなんでも、日払いの仕事して適当に食いつないで生活できたわけでしょ?

って人が、今生活できないのは、CDの値段が上がったからって事はないべ。

小麦の値段とか言うけれど、昔と比べてエンゲル係数が劇的に上がっているとも思えない。

単純に、生活するための水準が上がっていて、その水準が強制されるためであって、物価が上がったからではないと思う。

長屋に住む選択肢は失われて、それなりの借家アパートにすまなければならなくなったり、その為の入居審査が厳しくなっていたり。

そういう、生活のための水準が上がっている、と私は思っている。


ちょっと前にあった「携帯がなければ仕事も出来ない元生活保護対象者」なんてのも、まさに無駄に高い生活レベル犠牲者じゃないかね?

http://anond.hatelabo.jp/20100108194825

屁理屈こねてるけど結局

「命令されてデブスババアを心から愛せ」ってことだろ。

お前にとっては一人の相手でも、一日に何人もの客を相手するんだぞ

その都度別の複数のデブスババアを心の底から愛する人間なんて精神的に崩壊するだろ。

風俗嬢の「デブスババアを心から愛しているという演技」が

デブスババアには「デブスババアを心から愛している」ように見えてるんなら

デブスババアにも風俗嬢にも何の問題もないじゃないか。

で、お前が風俗嬢増田と実際に客としてプレイして不満を持ったわけでもないのに

お前がねちねち屁理屈こねて説教たれてることに、

風俗嬢増田は「はい、そのとおりです、参考になります勉強させていただきます」と言わなきゃいけないのか?

お前についた演技の下手な風俗嬢説教たれて店にクレーム入れるならまだわかるけどな。

http://anond.hatelabo.jp/20100108180723

自治体地方参政権に反対する理由は

自治体選挙への参加が現状どのくらいあるかの問題かと

はっきり言ってほとんどの地方自治では地方選挙への参加度は低いといわざるを得ません

その状態だからこそ各地方自治体議員達が派閥を保っているわけです

ここに参政権を認めて新たな投票者を作ってしまうと現状を維持できなるからでしょう

http://anond.hatelabo.jp/20100108185826

泣いたらアカンし、甘過ぎるのもアカンぜよ!(←坂本龍馬の顔真似で。)

「じゃあわたしより可愛くて頭良くて話が合う人を探せばいいじゃん」

「……(泣)」→「アンタじゃなきゃダメ。絶対。」

「あるよ! ずっと好きだよ!」

「じゃあ証明してみてよ」

「……(泣)」→「......(指輪を出す)」

売り言葉に買い言葉で、最後の一押しだけが足らん。(フラグ立ちまくっている気がする。)

「何で私なの?」と「証明してよ」は告白ついでにほぼ100%聞かれる関門だと思われるので、

お膳立てが大事。手ブラで敵陣に切り込もうとは良い度胸だ。

(笑・ウソです。明日からハネムーンに行って参りまする・マジです。)

http://anond.hatelabo.jp/20100108163855

行く会社があるだけいいっすよ!と不幸自慢大会突入

とりあえず「死ぬ必要がある人」なんて死刑囚くらいだろ、ということでひとつ

http://anond.hatelabo.jp/20100108142416

別に邪険に返してないよ。

簡単に書いただけ。

っていうか、もしうるさがってるように聞こえるなら、

なんで何度も相談もちかけるんだ?

http://anond.hatelabo.jp/20100108190921

「本音を変えろとはいわない、方向を変えろといってるだけで」

同じようなもんじゃねーか

「命令されてデブスババアを心から愛せとは言わない、

だが命令されてデブスババアを愛せない方向に心が向いているのが問題だといっているだけで」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん