2009年08月04日の日記

2009-08-04

金持ち子供の方が頭が良いらしい

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090805k0000m040038000c.html

 仮に自殺しようとして自爆テロみたいな事をするのなら、金持ちを狙った方が良いのか、それとも貧しい人を狙って貧困の連鎖を断ち切った方が良いのか、どっちが良いのかとか考えてしまった。自殺する勇気もないのに。

 人生運ゲー。出自の時点で終了する。

http://anond.hatelabo.jp/20090804210220

世の中には仕事やりがい目的意識を持って取り組んでる人間と、そうじゃない人間とがいるってだけ。

後者人間に「何のために働いてるの?」なんて訊いちゃった子供は不幸だな。

http://anond.hatelabo.jp/20090804192415

非モテにとって取り返しのつかない冒険は好ましくない。

もし失敗して引かれたら「お友達の関係」すら失うことになる。

何もしないのが正解という状況もあるだろう。

元増田とそれを取り巻く状況を「非モテ」という言葉の枠だけで、括るのはいかがなものかと。

元増田コミュ力ゼロで、女性とまともに口を聴くこともままならないような、最下層の非モテだとすれば話はわからないでもないけど。

少なくとも意中の女と何度もデートを重ねているし、好みのタイプを女の方から聴かれるぐらいの距離感ではあるわけだよ。その状況で相手の好きなタイプを聴き返したぐらいで、どうやったら引かれるのだろう。

そうだよ。俺なんか隕石直撃して死んじゃえばいいんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20090804203359

訳すなんてほどのもんじゃないだろう。

要は

みたいな感じのことが書いてある。

http://anond.hatelabo.jp/20090804210220

お金は寂しがり屋だから、仲間が多いところへすぐ行っちゃうんだよ。

仲間がいっぱいいる所をグルグル回ってんだよ、きっと…。

http://blogs.yahoo.co.jp/pgseikatsu/trackback/70251/33724019

期待していたがすごく高飛車でしかも日本語があやしい人でがっかりした。

アメリカに住んでいる理由がわかった。日本に住めない人だったんだ。

お金が天下を回っている気がしない

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318937298

 お前の代わりはいくらでもいるんだとか言われながら仕方なく働いていると、なぜかこの回答が憎く感じる。

 金無いと生活できないし。実家仕送り入金するたびに、金のために働いているなと実感する。

 どうしても自分にとっては、このベストアンサーが頭に来る。そんな世の中うまく回ってないよ。生きるために働いているんだよ。誰でもできるって言われている仕事に意義ややりがいなんて無いよ。

帰ってきたのだが19時すぎか

そこから数分おきにに(ry


どうして書き込めなかったんだろうなあ。いつもあれだけ暇なのにw

http://anond.hatelabo.jp/20090804185127

こういう奴に限って生まれつきの脳みその出来が人によって違いすぎることについては何も言わないんだよなあ。

ラグビー部アダルトビデオ出演での処分は適切だったか

怒られそうな事をいうかもしれない。

風俗従業員も登録免許制にしたほうがいいんじゃないかと思う。

もちろんお店は今もそうだ。

だけど、チップみたいなものを考えると接客する人そのものが個人事業主といってしまっても過言ではないと思うんだ。

もぐりっていうのが一番でやすい業界ではあるとおもうんだけど、

未成年が従事してしまう問題などを考えれば風俗店に働く従業員を登録制にしたほうがいいんじゃないかと思うだ。

やりすぎ?

EA Sports Active

http://www.amazon.com/gp/product/B001MBUGLY/

日本版が8/6に出るけど・・・

★☆☆☆☆ Not a More Cardio Wii Fit, Rather a Disaster of a Product, July 16, 2009

The concept is fantastic but the wiimote/sensor interaction is too finicky. It made the workout too frustrating. Specifically:

  • Some of the exercises work great on one side but not the other. Moving the sensor doesn't fix it.
  • If the way you hold the wiimote/nunchuck is off even slightly, the exercise stops and waits for you. You have to guess what it's waiting for.
  • There reps are not timed to the music and there's no consistency to the timing. Instead of getting into the flow of the reps, it waits for you before it does the next rep. There's too much "thinking" time between reps making it hard to get a good flow to your workout.
  • When doing reps, it's normal to anticipate the next rep, but this game does not allow for that. You finish a rep, the program goes back to the top of its do loop and then it does the next rep. It's very choppy - there's no smooth rhythm to the reps.
  • If you move even a little faster than the "follow me" droid it stops completely (like its giving up), puts a note on the screen and waits for you to go back to the top of the rep.
  • The instruction videos take FOREVER to demonstrate a simple exercise. Between that and the delay between reps, there's lots of down time.

Overall, I found it very frustrating because every time my workout started to flow, something interrupted it. I've had the Wii for over a year, and play with it daily so I don't think it's a learning curve issue.

評価の悪かった批評ぐらい訳してみようかな・・・

毎日jpjavascript

毎日jpの記事を読みに行くと、「重いscriptが仕込まれてるけど、続ける?」という警告が出てくる。

なにをやってるんだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20090804201332

社会では決して口にできないことを増田に書き込んで何が悪い。

恋愛に否定的な見解の多いはてな村でも空気を読んで恋愛を賛美しろってか?

賛美しろとは言ってないじゃない。

悪いというか鬼の首を取ったように「恋愛には価値がない」って言ってて

恥ずかしくならないのかなー、という単純な疑問よ、ウン。

アキバBlog耳かき店の店員と家族死傷事件の記事にAVのアフィ

山本耳かき店の女の子が、交際断わった常連客に刺され、祖母死亡・女の子意識不明 - アキバBlog

耳かき店の女 小町・らん(仮名・20歳) [DVD]

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002CL6AZO/

最悪

http://anond.hatelabo.jp/20090804013637

>これって結局逃げてるって事実になるじゃん

そうか?「馬鹿」なお前が出した結論なんだし、間違ってるって可能性も大きいよな?w

あのさあ、人間、無理なことは出来ないのよ、つーかそういう風に出来てるんだよ。

それなのに誰と比べてんだか知らないけど「逃げちゃダメだ」ってエヴァンゲリオンかよwwwwww

俺だって学歴とかないけどなんとかやってんぜ?

とりあえず、元気出して、テキトーにやれよ。

トロ・ステーション最終回

2006年11月11日からPS3の「まいにちいっしょ」で親しまれてきた「トロ・ステーション」が、今日の1000回記念を持って最終回となりました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7833014

月面基地の皆さん、3年間お疲れ様でした。またWiiの「トロ・ステーションW」でお会いしたいと思います。

http://anond.hatelabo.jp/20090804200944

言わぬが花というでしょう、昔から。

社会では決して口にできないことを増田に書き込んで何が悪い。

世間一般と比べて恋愛に否定的な見解の多いはてな村でも空気を読んで恋愛を賛美しろってか?

http://anond.hatelabo.jp/20090804195906

思っててもそんなことを 言う/書く のを見ると無粋だなぁと思う。

言わぬが花というでしょう、昔から。

というか「同調圧力」という言葉を使いたいだけなんでしょ?

http://anond.hatelabo.jp/20090804181409

彼氏がほしい」でも「恋愛したい」でも何でもいいけど

人々がこうした欲求を抱くのは同調圧力のなせる業だろ。

人間というのは恋愛をするのが当然であり、恋愛しない者は異常者。周囲から異常者扱いされないために恋愛をしたい」

あるいは「周囲は恋愛をすれば幸せになれると言っている。みんながそう言うのだから正しいのだろう」という具合に

同調圧力に晒されて恋愛を求めるようになる。

いずれにせよ、本質同調圧力であって恋愛そのものに価値はない。

電車の中で、マナーについて注意していたおばさんが、

電車を降りてから赤信号横断歩道を渡ったことに心底びっくりした。

いつから マナー法律 になったんだ?

メールめんどくさい。

そう思うときがある。

携帯持ち始めのむかーしは、淋しさでメールとかしてみたりしたけど、最近じゃそんなのしない。せいぜい普段会うことのない友人に、元気でやってるか?くらいかな。それもそんなに送らないし。

用件ありきのYes・Noなメールとかだと別に苦じゃないし返事も結構早いけど、別にそういうのじゃないメール(しかも落ちのない)っていうのが面倒臭い。絵文字なんて使わないし。

面倒くさいのは、本当は、他の思惑が見え隠れしているのがもうわかってしまっているからなんだけど。

あーあーあーあー。

○| ̄|_

やっぱ自分にゃ向いてないわー

変に合わせるんじゃなかったかもな。。。

http://anond.hatelabo.jp/20090804191939

最近浴衣は毒々しい赤やら紫やら、やたらケバケバしい。

生地も安っぽくていかにも中国製だし、帯もペラペラしている。

なんというか、コスプレ

http://anond.hatelabo.jp/20090804102338

それにしたって、元増田の場合、女の方から「好みのタイプは?」とか恋愛話振ってきてるわけだから、そこにのっかればいいだけ。何の問題も感じないのだが・・・。それでも無難にお友達の関係継続するのがよいと?

非モテにとって取り返しのつかない冒険は好ましくない。

もし失敗して引かれたら「お友達の関係」すら失うことになる。

何もしないのが正解という状況もあるだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん