2008年08月01日の日記

2008-08-01

http://anond.hatelabo.jp/20080801102707

つーかタッチペンじゃ操作できないっつーの!

静電容量方式だから電位差が必要なんだ!

だから、対応したタッチペンなら可能だよ!

iPhoneグッズ売り場で売ってるよ!

身近なもので試せると良いんだけどね!

http://anond.hatelabo.jp/20080801102558

つーかタッチペンじゃ操作できないっつーの!

試してみ。

http://anond.hatelabo.jp/20080801102451

横だが。

女は好きでもない男(同僚)に遣う気はないと思われる。

職場で気を遣っても、ねえ。

http://anond.hatelabo.jp/20080801094057

ストラップがつけられたら、ストラップタッチペンをぶら下げられたんだけどね。

ケースで工夫するしかないのかね。

ボーナスで高いイヤホン買った!

といっても、1万円チョイのですが、まーこれ何なの!これイヤホンの音なの!

軽やか!

人が耳元で話しかけてるみたい!

うっわーもう最初から高いイヤホンを買っておけば良かったよ。

ちなみにシステム構成は

XA-HD500

ATH-EW9

http://anond.hatelabo.jp/20080801101409

全然、、、

彼氏KYとか、彼氏の察しが悪いって愚痴女友達から聞くけど

察しを要求されたってのはないなぁ

職場でも庶務の女の子には気を使うとが得意なのはいるけど

それが庶務の仕事だし

他の部署の女性は特に普通

むしろ営業の野郎どもの方が気を使うのがうまい

http://anond.hatelabo.jp/20080731150958

一眠りしてブクマ増えてて驚いた。

落ち着いたのと、うれしいので少しコメントを返すと、

金持ちの特権は臆面なく『お金がない』って言える事だ」ってノルウェイの森に書いてあったお

彼女と、電話でちょっとそのあたりについて話をした。そこが気になっていた、ということを含めて。

たぶん、彼女は生活する上でリスクを警戒する気持ちのようなものを彼女はあまりもってないのだと思う。

それが、「自分にない余裕」のように見えるのが悔しいのではないかなぁ、と思った。確かに、別の増田が指摘してくれていたけど、器の問題だよなー。もっと鷹揚にかまえないとなー、年上だしなー、と思うその気持ち自体気負っているような…。そんなことを話したら「小難しい」と笑われた。気が楽になった。

ノルウェイの森映画化されるらしいね。そういえば。

恋空を読むとか根っからの貧乏性

もう、「一度読んで批判してやろう」って気持ちがあって、それは確かに「読者は批判する権利がある」的な子供っぽさがある。

でもケータイ小説がなぜ売れてるのか、なんて気になっていたのも確か。

3日間だと1時間1冊ペースで不眠不休で読んでも72冊しか読めない件。ネタかな?

自分はけっこう読むの早くて、スニーカーとかファンタジアの薄めのものだと30分もかからなかったりする。(子供の頃母親速読にハマッてた余波もある) もちろん精読ではないし、文章密度が高いものだと時間もかかるけど、それでも一時間はかからない。

ちなみに半分はグインサーガだった。すごい勢いで読める。そして寝なかった。

そういうコンプレックスは全て僕が引き受けるから安心するがいいさ

ありがとうありがとう

でもホント、日常生活(高校??大学??就職??)では、自分が世間と没交渉生き方をしていたからかもしれないけれども、あまり意識しなかったコンプレックスとか自意識が、こんなに強く表に出てくるのは驚いた。

恋愛って不思議だ。本能なのか、後付で学習したものなのかわからない。強い動機が自分の中にあったことに、ちょっと感動

もっとゆっくりと話してみよう。

彼女も、よく生活に対する不安を口にする。リスクリアルに感じないことは、育ちのよさを感じさせるしコンプレックスとは無縁に見えるけれども、彼女にとって世界は(自分にとって見えるよりも)不透明で不安なものなんだと思う。

優しく、まじめに。

それと花より男子ってどうなの? 良作?

自分には当初、花男花男と略されていててっきり松本大洋作品がアニメ化されるのかと勘ぐってしまった…。これは余談。

http://anond.hatelabo.jp/20080801085138

それ泥棒の下見か、盗聴犯だと思われたんじゃないかな。

場所は変えた方がよいです。

自分も仮面

僕は仮面浪人をしている。

去年、大学に入学してだらだら過ごした一年を清算したいという思いもあるし、周りのレベル絶望したという事もある。

学費をだしてもらった親には申し訳ないんだけれど、あの大学にいたら自分はだめになってしまう。

所詮は学歴だということが去年一年いろいろなバイトをしてわかった。

僕は、どうせ田舎出のしがない三流大学に在籍する底辺なんだ。

その自覚が仮面を決心させた。

私は東大合格するでしょうか?

http://d.hatena.ne.jp/soft-headache/

↑みたいなものをつくっているようなやつが、ごろごろいるんだと思う。

人生をなめて、社会をなめて、新聞配達のくるしさを知らずに東大にいってるようなやつがたくさんいるんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20080801095523

いや、気を使わなければ怒るよ大半の男性は。

ひょっとしたら男同士なら気を使わなくてもいいのかもしれないけど、女には気を使う事を求めるよね。

どこまで同一増田かはわからないけど

昨日からの流れを見ていると君は相当男運が悪いよ

王様好きというか

それとも偏見だけど九州人?

http://anond.hatelabo.jp/20080801024721

当方、1つ前とは別の女増田だけど、「察してくれて当然」というのが当たり前になっている女はいるよね。

「察して」女は、「察して」と言わない女にとってもイライラするものだよ。

職場にも1人いて、誰かが「察してくれない」「気が利かない」ことについて愚痴ってこられる度に受け流していたが、最近イライラしてきて「その場で言えばいいじゃないですか」「言わなきゃわかるわけないですよ」とか冗談ぽく言ってるけど聞きやしません。

「察して」女が少なからずいるのは確か。

今の彼氏と付き合い始めの頃に、彼氏がやたら「気が利かない男でごめんね」「すぐにわかってあげられなくてごめんね」と謝ってきていたのだが、全然そんなことはなく、むしろ私のがガサツで気が利かないわけで、「なんでそんな謝るの?」と聞いてみたら、どうやら過去彼女が「察して」女だった模様。しばらく付き合ううちに「なんでも言ってくれるから楽」とくつろいだ様子になってくれたのでよかった。最後は蛇足。

http://anond.hatelabo.jp/20080801092222

おうえんしてるよ!

うまくいったら報告してね!やくそくだよ!

男女ネタ増田に書くのは、

小町に書くと相手が見てしまう恐れがあるからですね。わかります

酸っぱい葡萄

酸っぱい葡萄コメントが多すぎてワラ

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51089462.html

なんでこうもiPhoneを叩く人が多いのかな?

禿が嫌い?

信者ウザイ?(ああ、ちょっとうざいかも。>http://d.hatena.ne.jp/horoscopeweb/<これとか)

いいじゃんね。ほっとけば。

ソニエリの最新機種叩いている人なんてほとんど見かけないけど、iPhoneは嬉々として食いつく貧乏人が多すぎてこまった。

これが下層社会か。

暑かったり着心地の悪い服はいらない

最近ホッテントリファッションネタが上がってるのをよく見かけるけど、

みんなそんなにモテたかったり、自分の見た目を良くしたかったりするのか。

そんなことによくお金をかけられるなあ。

いや、服や着飾ることが好きならいいけど、

そうじゃない私のような人には煩わしいことでしかないんだよね。

見た目が9割とか10割とか言うけど、それで判断したければすればいいというか。

むしろフィルタがかかっていいのかもしれないよ。

わざわざそういうことをして 彼氏/彼女 を作ってもいいことない気がするんだ。

恋人とか親友とか、関係につく名前はどうでもいい。

恋愛っていう形式はむしろ枷になる。

ただ、いい関係の人ができればいい。

好きでもないファッションをやるのは、モテるのにはいいかもしれないけど、いい関係の人ができる役には立たないと思う。

私は自分の見た目を全く気にしないわけじゃないけど、

涼しさとか着心地を差し置いて、見た目のいいのを選ぶなんてとてもできない。

暑かったり着心地の悪い服はいらない。

スーツとか、TPOだとか、そんなものはごみだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20080730104129

元増田だよ!

さらに1日で10人まで増えたよ\(^o^)/

最近増田では、学歴がどうとか、男と女がどうとか、すっきり収まらない話が多くて面白くないね!

もちろん僕の記事も面白くないのは理解しているよ!

はまちや記法が癖になるってのはよくわかったよ!

http://anond.hatelabo.jp/20080801014654

別に自分が何もしてない、ってわけでもないんですけど…

ただ自分が現場第一主義で

本や雑誌で知ってることが実際はどうなのか、とかいうのを知りたいんです。

ちなみに自分の人生目標

「いろんなことを見たい知りたい感じたい」。

なんで?と聞かれても「そういうのが好きだから」としか説明できませんが…

京大卒34歳無職ですがなにか

はいはい

バカが通りますよっと。

そもそも大学にn年も居た時点で高学歴なのかどうかという話もあるがそれはさておき。

まじめに就職活動したことないからそれが大変なのか楽なのかもわからない。

京大は休学がタダでできるので、休学をフルにつかって遊んだ。

大学を出てから貯金が尽きるまでブラブラてすごして、金にこまってはじめてプログラマになった。

すごいプログラマになるにはなにかすごいものが必要なのかもしれないけど

それなりでいいならすぐなれる。

ひとしきり金をためてはブラブラしている。

ブラブラしているところを除けば、たぶんダンコーガイの道に近いんだろうけど

この道は「オレさえよければいい」という道な気がする。

社会に寄与するところがない。

で、免罪符的に「おまえらもやったらできるよ」と言ってみたり。

そう書いて、自分にも思いあたるところがあってちょっとはずかしかった。

まぁ、類は友を呼ぶというやつで、オレの知りあいは何年も大学にいる/いたようなダメ人間ばかりだから、

そう言ってやるのが妥当なのかもしれない。

今はこれでなんとかなってるけど

最後にはホームレスにでもなるんだろうな。

http://anond.hatelabo.jp/20080731163008

大学で何をやったかが大事なんじゃないの?

大学で何をやったか」が意味するものは、大学でどんな学問を修めたかということではない。

一時期「レジャーランド大学」と呼ばれたような「勉強しない大学生」像を前提とし、

どれだけリア充経験を積み、「コミュニケーション能力」を高めたかということが問われている。

少なくとも企業採用担当者価値観では。

ニセニセ

http://d.hatena.ne.jp/ajtptwtptja/20080730/1217426328

 

こういう文章を書く人の気持ちはわかる。

要約すると、「お前の言ってることはわからんでもないが態度が気に食わん」ということになる。

特に、[3.「科学的正しさ」と「人間幸福」はどうやって両立するのか?]の香ばしさは素晴らしい。

たぶんこういう人は、こんな議論に参加しないのが一番幸せになれる。

自然科学は、目の前の小さなことをちょっとずつ、でも正確に明らかにしていく行いだ。だからこそ、正しいと分かったことに対して大きな価値を認める。自分のヘンな考えを押し付けるために、先人たちの考えを無視したり捻じ曲げたりする行為は許されないものに感じる。言葉づかいなどは瑣末であり、「人間幸福」とかに話を拡大するのは議論のスリかえでしかない。

初めてIDコールされて思ったこと

昨日か一昨日か。

はてなを使ってて初めてIDコールされた。

仕事終わって家帰ってGmail開くとですね。

何やらメールが届いてるんですよ。

Gmailを使って以来、スパムとは無縁の生活を送ってたから、

「どっからアドレス漏れやがった?!」

と疑うわけです。

差しだし人名IDコールした人のはてなIDで、

タイトルIDコールされたブクマの記事タイトルですからね。

Gmail使ってなかったら間違いなく他のスパムと一緒に埋もれてますよ。

んでそんな警戒心満載でメールを開くと、

「○○さんがIDコールされました」

とかなんとか書いてあったわけです。

正直な感想としては驚いた。

ぶっちゃけIDコールとか知らなかったし。

id:hatenaみたいなidで呼ぶような風潮と言うか文化みたいなものは知ってましたが、

IDコール」って言う機能としてあるのは知らなかった。

まぁそんな僕の無知さはほっといてですね。

これからは気軽にIDコールできねーなーって思った。

TB送るくらいなら普通にやってたけど、

id:hatenaさんも言ってましたが…」

とか書いたらモロにその対象者へ連絡が行くわけですからね。

いや、TBでも設定によっては受け取った方にメール行きますがね。

僕の印象としては、TBtwitterみたいなゆるい感じなんですよ。

所詮「引用」だし。

でもIDコールはモロですからねー。

記事じゃなくて個人を対象にしてるから、

ネガティブな発言をすれば精神ダメージを与えれるでしょうな。

それはブコメでも言えること。

僕がはてブを使ってる一番の理由は、ブコメが全体的に前向きだから。

Yahoo!ニュースコメントとかネガティブ過ぎて見る気しないし。

気分によってはネガティブコメントを残すこともあるけど、

これからはそういう安易な行為はしないようにしようと思った。

愛のあるネガコメだったら全然ありだと思うけどね。

昔から読んでるブログに対して

最近は君らしくないYO!

とか。

そんな感じで初の増田デビューでした。

初めてのIDコールといい、3日かそこらで二つも初体験ができました。

はてなよ、ありがとう

悟りを開きて小五ロリが如し

悟りを開きて小五ロリが如し

ただ春の夜の夢の如し

昔話で恐縮だが

http://d.hatena.ne.jp/kanryo/20040424#p1

ある単語に噛みついて自分への異論批判をかわすテクニック

さすが言葉を操る術に長けている本職は違う

人事院勧告

 人事院は30日、原則1日8時間と定められた国家公務員の勤務時間を民間企業の実態に合わせ、7時間45分に短縮することを8月上旬の国会・内閣に対する勧告に盛り込む方向で最終調整に入った。時短実現には「一般職職員勤務時間休暇法」の改正が必要で、早ければ2009年度にも勤務時間が15分短縮される。国家公務員の時短が実現すれば、完全週休2日制を導入した1992年以来となる。

 人事院などによる04~07年の民間給与実態調査結果では、民間の勤務時間の平均値はいずれも7時間45分前後で、08年調査でも同様の結果となる見通しだ。このため人事院は、民間準拠の原則から国家公務員の時短が必要と判断した。交代制勤務の職場についても関係省庁との協議の結果、「大きな支障はない」との感触を得ているという。

 ただ、公務員の時短には批判的な意見もある。有識者から「15分の時短は1時間当たり実質約3%の賃上げにつながる」といった指摘がある上、超過勤務が常態化している霞が関では、超勤手当が発生する時間が早まるだけとの見方もある。いわゆる「居酒屋タクシー」問題の発覚などで、国家公務員に対する国民の目は厳しくなっており、勧告の実施については、政府内などから慎重な対応を求める意見が出る可能性がある。 

で、この人事院ていったい何?

ふつう一般的庶民が多く働く中小零細企業てのはもとから実態調査の対象にはならないとでも?

つか、国家公務員たるもの基準とすべきは大手企業であって、それを称して民間企業と呼ぶのである!とでもゆうんかいっ

ななな、、どこの民間企業で勤務時間が7時間45分てとこあんねん

週休でさえ完全2日制なってないこのご時世に。。

身分の保証があって、例え赤字をだそうが損失を与えようが処分を受けず、なんら責任をとることもせんでええねんで

超過勤務ぐらいしいや、それぐらいはさあ・・・もう、勘弁してほしいわ。ほんま

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん