2008年01月23日の日記

2008-01-23

http://anond.hatelabo.jp/20080123213714

ゆとりスイーツなんて言葉使う時点でお前の方が悪いんじゃないのかなーとか思っちゃったりするよ

anond:20080123030114

はてな村民が唯一空気よんでる箇所を批判ってwおまw

神戸在住』 登場人物メモ1

辰木桂 金城和歌子 泉海洋子 林浩 日和洋次

辰木晴君 辰木すゑ 辰木晴一 辰木さなえ

鈴木タカ美 小池順 野間誠一郎 友田文理 大棚(教授

高橋愛 立花椿 羽生かよ子 渡辺琴乃

近藤 緒上さん 長尾先生

http://anond.hatelabo.jp/20080123173806

ポケットラジオにSDオーディオプレーヤー機能つける事が技術的に不可能なの?

実際にいくつか(サン電子等)は発売されてるけど、あれは逆の考えから作られているのか?

元記事だとラジデンはあくまで参照情報扱いだよね。

素人考えじゃ、日本技術屋ならちょいちょいっと作ってくれちゃいそうに思えちゃうし、

現在のポケットラジユーザーの少なくない人があったら便利かなくらいには考えていると思う。

匿名ダイアリー

ここ何日か走っていなかったので、午前4時に起きてジョギング。我ながら極端だと思う。

明け方の街は良い。芽吹きを予感させる空気や、日が出る直前の青白い光が好きだ。

今日は小雨が降っていたので、その光は見れなかった。残念だった。

7時にはもう大学に着いて卒業研究。我ながら極端だと思う。

一日やるも結果が出ない。うまく収束してくれない。ふてくされて家に帰る。

帰りにブックオフで「鉄コン筋クリート」1巻を買った。最近ちょっと買い過ぎだ。

goo RSSリーダー アプリ版よ、さようなら。いままでありがとう

既読RSSアーカイブにも対応していたので重宝していたが、

最近改悪っぷりが酷かったので乗り換えることにした。いままでありがとう

自分的に許せなかった点。

勝手に追加されたフィード更新時間を変えられない。

無償でありがたく使わせてもらってるからフィードの追加は許す。

ただ、更新時間を変えさせないのはどうかと。1時間毎固定で。

従量課金環境では使えないし、何よりネットワークに優しくない。

最近、FeedDaemonが無償化されたのでお試し中。

インストールディレクトリの*.dbSQLiteDBなので、過去データSQLite Database Browserなんかでエクスポートしよう。

http://anond.hatelabo.jp/20080123203045

 ああ。そういうことね。なんか自分には「国語数学どっちが難しい?」的な質問に見えた。余裕があるなら年金がいいと思う。創価学会は老後の世話は見てくれんだろう。いざとなったら必殺・生活保護をつかおう。あと、病気によっては国が負担してくれるものもあるので、よく調べるといい。自分は精神科に通っているが、障害者自立支援という制度を利用していて、医療費は薬代も含めてゼロだ。便利。

http://anond.hatelabo.jp/20080123202920

 コピペブログとかではてなブックマークの登録数を可視化してるサイトが増えてるから、一般的になっただけじゃないだろうか(ブックマーク工作みたいなものがあるぐらいだし)。それがダメなのかもしれんけど。

http://anond.hatelabo.jp/20080123202928

どっちもぼったくり ってことかな?

ひょっとして、はてなブックマークはもうダメ

どうダメか、ってのはいろいろあるが。

http://anond.hatelabo.jp/20080123201558

 自己啓発本で自分を変えられる人はすごいと思うと同時に、うらやましい。

 殴られたり、靴の底なめるような屈辱を味わわない限り俺は変われないなー。罵倒されるのが日常になったら、何も感じなくなるのかもしれん。

http://anond.hatelabo.jp/20080123173806

じゃあ、AM/FM対応ポケットラジオにMP3プレイ機能(+エアチェック機能)がつけられない理由を教えて

http://anond.hatelabo.jp/20080122101000

データそのものは量・質ともに非致死的調査なんて話にならないくらい良い。

分析はビミョー

横国松田センセによると

不確実性を理由に捕鯨再開を阻む限り、より多くのデータを取る必要が生じるという皮肉な結果を招いている。

ということらしい。

今日は蜂の巣を作ります

まず、マシンガンを用意します

怠け者卒業tips

考え方を変える。

1.やらなければならない → どうせ暇だしやってみるか。

2.全部終わらせないといけない → いつ始めようか?

3.完璧に仕上げなければいけない → ミスっても死ぬわけじゃないんだから適当でいいっしょ

4.遊ぶ時間がないなぁ → 遊ぶ時間を最優先で確保しなければいけない

5.やることが多すぎる → 本当に小さな小さな小さな部分からやろう

システムを変える。

1.予定表には、睡眠時間、自由時間家事などの予定だけ入れる

残りの時間の少なさに気付くはず。

2.作業前に作業内容のフローチャートを作成して、行程が終わるごとに◎○△で評価

細かく分けることにもなるし、◎が続くとやる気が出る。

3.1日のToDoリストは5つまで

4.計画などはなるべく紙に書き出して、頭をからっぽにする

5.作業を終わらせるごとに楽しいことをする

例)俺の場合は2時間勉強→1時間ネット→2時間勉強→・・・ って感じ。

---

感想異論・提案など募集してます

PSPについて

音楽しか聞いてない。しかも家でしか使ってない。

買った意味なくね?

http://anond.hatelabo.jp/20080123112828

お前らわっふるわっふる言いすぎだろ!

わっふるわっふる

Web上で言動が変な人を見つけるとついついその人の名前/idハンドルネームetc.を検索してしまう。

はてなQで妙な回答をしてるひととか、掲示板で妙な発言してるひととか、blogトンデモな記事書いてる人とか。

追跡は面白いのだけど、やはり妙な発言をたくさん読むと精神ダメージを受ける事も多い。なんか頭の芯が疲れる。

そういえば、街で変な人見てもついてっちゃいけませんよって、子供の頃親にいわれたっけな……親の教えって大事だ。

年金を払うのと、創価学会に入るのと

選ぶとすればどっちが将来安心?

http://anond.hatelabo.jp/20080123175747

「えきから時刻表」とかは折り返し乗車を考慮してくれるみたい。

ところで、天王洲アイル代々木切符天王洲アイル新宿代々木と乗るのは本当はNGだからね。

気絶した話 お返事

そもそも貧血にはわけがあるわえであって、

一度検査いったほうがいいんでないのかな。

http://anond.hatelabo.jp/20080122220245

それほんとに貧血

自分は2回「倒れて救急車」をやって、ちゃんと検査したら「てんかん」だった。

自覚症状はぜんぜんなかったので(自分も貧血だと思っていた)びっくりした。

30代後半になってはじめて言われたよ。

てんかんって子供病気だと思っていたから。

機会があったら脳波を取ってみることをおすすめするです。

http://anond.hatelabo.jp/20080123141257

心配して頂いてありがとうございます。

何かぶっ倒れたその時もですが、人の温かさを実感しました。救急車呼んでくれる人がいたり、徒歩10分くらいの自宅まで送るよーと言って送ってくれた人たちがいたり(残念ながら恋は芽生えませんでしたが)。

元々低血圧の性質なんですが、倒れた時は救急車で測ってもらった血圧が70/30くらいで、勝手に「ああ、血圧下がって倒れたんだな(=貧血?)」などと1人で納得していました。

ちょっと不安になったので、何度も続くようだったり不調が感じられたら病院できちんと検査受けてみます。

ありがとうございました。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん