2008年01月13日の日記

2008-01-13

http://anond.hatelabo.jp/20080113193001

妄想乙。パソコンしすぎて幻覚でもみたんじゃないの。人はみたいものを見ると言うからな。

http://anond.hatelabo.jp/20080113191557

個人的な経験では東大卒というだけで人格的にだめ扱いされるほうが多いと思うが。

嫉妬深い人が多いこの国では東大卒官僚なんか庶民と呼ばれる人々にたたかれまくりだし大企業経営者なんかもワーキングプアごときにネットでののしられまくるのが現実

ニートワーキングプア問題の救世主である

という仮説をでっちあげてみる。暇だからー!

結局のところワーキングプアは 「働いてもお給料が上がらない」 って問題だよね。じゃあそのお給料は誰が出すのかといえば消費者だよね。ところで消費者って最近とくに 「低価格志向」 が強い傾向にあるよね。1円でも高い商品は買わないし、陳腐な商品に金は出さないよね。つまりお金を出してくれる人が低価格志向だから働く人はお金がもらえないんだよね。けどそんな消費者が 「お金は払いたくないけど給料はたくさん貰いたい」 って思ってるんだから笑えるよね。他者を出し抜いて自分だけの一人勝ちを狙おうと四苦八苦してる。そのしわ寄せは全部自分に来るのに、みんなハイリスクローリターンな選択肢を取るんだよね。なんでかな?

一人勝ちを狙う人がたくさん集まって競争しても勝つのはそのなかの一人だけだよ。これがワーキングプアにおいての格差社会。他者を最も効率良く出し抜いたものだけが巨万の富を得ることができる過渡競争社会。これじゃ不味いよね。「低価格志向」 を改めない限り 「ワーキングプア」 は解消しそうに無い。

それじゃあ、逆に 「お金は払いたいけど給料はたくさん貰いたくない」 って人がいたら、もう救世主みたいな人だと思わないかな? その身を削って自分に奉仕してくれる他人……まさに救世主だと僕は思う。

結論として、健全でない消費活動から生まれるワーキングプア問題を解消するためには消費活動を健全なものに直す必要がある。じゃあ、健全な消費活動ってどんなもの? って考えると、それはニート達が常日頃からやっていることなわけで。つまり救世主。以上証明終わり。

http://anond.hatelabo.jp/20080113191508

増田です。

>あと、元増田は「結婚」と「結婚式」の持つ意義はちゃんと切り分けて考えた方が良いかと。

その通りですね。記述が混乱してました。すみません。

結婚は、女性にとって失うものがとても多い」、なるほど、と思いました。

私の友人たちはどうして、結婚するのが幸せだ、って私に勧めるんでしょうね。

http://anond.hatelabo.jp/20080113192530

そんなのどこにも書いてないじゃん。引用するふりして文章でっち上げるなよ。

ちなみに一般世間は学歴でしか人を評価しないのが冷厳な現実だから、コミュ能とかあるのかないのか分からない

能力無意味な。

http://anond.hatelabo.jp/20080113185500

幸せの形なんて人それぞれなのにねー。そのお友だちはちょっと押し付けがましいですね。

結婚式でみんなに祝福されることで承認欲求がすごーく満たされるんじゃないのかしら。

「そもそも結婚幸せなもんなんだよ。そう思えないないなんて、ちょっと不幸だよ」

こんなことを言われたら、私なら、ちょっとムッとします。これが、

「そもそも仕事で成功することは幸せなもんなんだよ。そう思えないないなんて、ちょっと不幸だよ」

でも同じです。要するに貴方価値観ヘンです、と言われた気がするから。

まー、でも、これで結婚に興味が沸いたんだったら、じぶんが結婚した時のことを考えるいい機会じゃないの。

今後、結婚したくなるかもしれないし。

http://anond.hatelabo.jp/20080113190259

干上がるほどにはならずにずっと競争が続くだけでは?

インドもその内為替上がるだろうし。

http://anond.hatelabo.jp/20080113190549

学歴と地位が高い男は人間として優秀なのであってただのガリベンではないんだよな。

よくわかってるじゃないか。

重要なのは社会的地位とそれをもたらすコミュニケーション能力

学歴大学の学業しか誇るもののない「ただのガリベン」は低学歴と同じ穴の狢のクズだと認めろよ、学歴君。

http://anond.hatelabo.jp/20080113035344

生きる理由ね。自分にはいまひとつだけある。他人のためでも歩けど自分のためでもある。

それが済んだあとは、曖昧かな。その場にならないとわからないほど曖昧

やりたいことはたくさんある。でもそれをする気力がどれも足りない。

死に場所見つけたら、少し楽になったけど。

先生は「こうしろ、ああしろ」とは言われない。「やりたいこと、やんな」と言われてる。

自分もそれが正しいと思う。そこから始めていかないと続かない気がしてる。

ゆっくりね。他人が必要としなくても、ゆっくりやれば大丈夫(納期設定されてる場合は別ねw)。

自分であること。それが一番。欠点認識することと自尊心を失うことは別。

http://anond.hatelabo.jp/20080113191557

何か知らんが東大というだけでそいつの人格、全面肯定されるよな、世間では。しかも就職出世でも優遇される。なんだよ東大って・・・。威力すごすぐるだろ・・・。

http://anond.hatelabo.jp/20080113190549

凡人にとっての真理な。そして地頭・才覚・強運を持つ奴らにとっては真理ではない。どん学歴の持ち主だろうと、金になる人間放置しておくほど世の中は甘くない。問題は、そんな奴らを見て勘違いしたり溜飲を下げたりする凡人の悲劇だろう。目の毒とはまさにこのことだ。

自分の意見や考えが正しいかどうかを検証する方法

一般の世間から反応が返ってくるかどうか。ここでいう世間とは、真面目モードの世間で、バラエティみてるときの世間ではない。とにかく世間からガチな反応があれば、その価値観はそれなりに正しいと言える。

http://anond.hatelabo.jp/20080113185500

厳密には答えじゃないけど、女視点の結婚式に対する考え方を書いてみます。

あと、元増田は「結婚」と「結婚式」の持つ意義はちゃんと切り分けて考えた方が良いかと。

結婚は、女性にとって失うものがとても多いです。

住むところは男性主体で決められることが多く、実家へ行ったり、友達と気軽に逢うことが距離のせいでできなくなることがほとんどです。

結婚したら、家事女性主体です。もし仕事をしている女性でも、それは変わりません。

妊娠したら、生むのは女性です。つわりで苦しむのも、腹を痛めるのも女性で、その間も絶えず家事を続けなければいけません。

もし仕事をしていたら、出産前後は例外なく休まなければなりません。

そのせいで辞める必要はないですが、男性は特に仕事を休んだり、辞めたりする必要もありません。

子供を産んだ後、面倒を見るのはほとんどが女性です。夜中に熱を出した子供を看病するのも女性がするのが当然とされています。

結婚女性にとって失うことが多い分、結婚式でみなにお祝いしてもらうのだと思っています。

(励ましみたいなもの?)

だから結婚式女性が主役って言われるんでしょう。

http://anond.hatelabo.jp/20080113190012

いい大学行っていい会社に入れれば成功というのは、地味だけど、言い古されている日本真理なんだよな。後は嘘という。学歴と地位が高い男は人間として優秀なんだよな。高学歴=ガリベンという図式をたてて脳内安心したい負け組ワロス。彼らは人生の節目節目の判断が正しかった。正しい判断をして実行し、結果を出した人間こそ、優秀なんだよ。それができない奴は過程がどうだろうが人生カス。

28万円の乗用車

テレビでは、若くて野心に満ちている感じのインドの人が、英語インタビューに答えていた。

何となく感慨深かったのは、僕が5年前に初めて買ったクルマが28万円の中古車だったからだ。

僕だってそれなりに必死で働いてきたけど、東京に引っ越すときにタダ同然で後輩に譲ってしまった。

何しろ東京駐車場代が高すぎた。

インドの人の月給は大卒理系の僕の1/10くらいだと思う。でも、僕とインドの人の能力は多分そんなに変わらない。

僕はこれからどん努力をすれば、この1/10のコストの差を越えて今の仕事を続けることができるんだろうか?

それともどちらかが干上がってしまうまで、彼らと食料やエネルギーの奪い合いをすることになるのかな、、、。

低学歴はそれだけで頭が悪い

子供の頃、社会や大人を深く観察し、現実人生を洞察する力があったなら、低学歴でも生きていけるなんて判断はしなかったはず。つまり、低学歴でも生きていけるなんていうバカな判断をした時点で、低学歴の頭は相当悲惨。一流大を目指して努力したのに落ちたのは仕方がないけど(それでも馬鹿だけど)、最初から受験すらしなかった奴はどう考えても人間として欠陥。結局、学歴は、ただの学力の高さの証明ではなく、人間力の高さを証明しているわけだ。

最近、なぜ結婚がめでたいのか、よくわからなくなってきた

去年から学生時代の友人の結婚ラッシュで、この2年だけで8回結婚式に出た。

花嫁・花婿姿の友人にご祝儀を渡し、「おめでとう!」と言い、

その幸せそうな顔を見るのは、こちらとしても、とても嬉しかった。

結婚式披露宴でお祝いを言うというのは、

他人と所帯を持ち家族になるという新郎新婦の決意に対するエールなんだと思ってた。

その一方で、自分自身はまったく結婚に興味がない。

自分は貧乏院生で、研究にせいを出し、論文書いたり、発表したり、教えたりするのが楽しい

付き合っている人はいるが、結婚の必要を感じないし、したいとも全く思わない。

それでいいと思ってきたし、今も思っている。

ところが、高校時代の女友達たちは、そうは思わないらしい。

未婚の友人たちでさえ「結婚してこそ、ちゃんとした幸せ人生」と思っているらしい。

この年末年始には、既婚未婚の友人たちに

研究もいいけど、自分の幸せをちゃんと追求しなよ。いいよ、結婚!」と勧められまくった。

彼女らにとって、研究はあまり「幸せ」には結びつかないらしい。

私にとってはかなりの幸せなのだけど、まあそれはいい。ただ、

「綺麗なウェディングドレス着て、一生分の『おめでとう』を言われて、祝福されるんだよ」

といわれるに至って、私は釈然としなくなってしまったのだ。

結婚式に招待されたら、私は心から新郎新婦幸せを祈るけれど、

でも結婚はいわば単なる節目なのであって、それ自体が「幸せ」であるわけじゃあないのでは?

それに、結婚式は、皆に祝福されるために開催するものじゃないんじゃないの?

そう言うと、友人は「違う」と一蹴。

結婚式は、皆に祝福されるためのものだよ。

花嫁は、花嫁姿になって皆にいっぱい祝福されて花嫁になるんだよ。

そのための結婚式だよ。そうでなきゃ、なぜ結婚式の主役が花嫁で、

ドレスや打ち掛けで着飾るの。それに、そもそも結婚幸せなもんなんだよ。

そう思えないないなんて、ちょっと不幸だよ」

友人はそう言った。

そう言われると、そんな気がしてくる。けど、でも本当にそうなのかな?とも思ったのだった。

結婚式が、おめでとう、と言われる為のものなのだとする。では、なぜ結婚はめでたいのだろう?

他人と所帯を持つことにしました、ということ以上の「めでたさ」を、結婚式は演出してる気がする。

私は、「結婚するのがなぜめでたいのか」について、これまで何も考えずに

「おめでとう!」と言ってきたんじゃないだろうか。

そう思うと、なんだか心の中がもやもやしてたまらない。

なんで結婚はめでたくて、結婚式では祝福の嵐なんだろう?

幸せ花嫁・花婿」って何なんだろう。なぜ花嫁枕詞は「幸せ」なんだろう?

http://anond.hatelabo.jp/20080113175256

最初のエントリは一応そうだね。「男の考えを代弁してくれる女ハモテモテ」。でも、暗にそういう振る舞いをしている女性を蔑視しているというような。

素でそういう趣味の人もいるし、好きな人の考えをわかりたいと思って意識せずやってる人もいるし、どちらにしても別にわざとの人はいないと思うよ。モテるのは男性の勝って、というか感性、かな。

代弁しなくても、話が素でできれば自然モテるんじゃないのかなあ。女性はみんな魅力があるよ。男性もね。

http://anond.hatelabo.jp/20080113183206

電源はいってたら最近は場所とかわかるんじゃないの?


ちゃらりーらーーん!

紛失ケータイ捜索サービス!!

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/basic_option_pack/


まあ、ショップにいったなら知ってるだろうけど。

というか、いたずらしてくる人ってどんな人?

男?若そう?

どこで落としたの?

いたずらで何をかけてくるの?

感想ブログとか、批判する方が打たれ弱いんじゃないのかな

一行に要約すれば「つまらねぇんだよ、ボケ」で、

今まで一方的にタコ殴りにできてたのが

「うっさいんじゃ、ハゲ。3hot」って返されて益々切れて。

「君も記者なら私の本がどのくらい売れてるかしっているだろう。

 では、そのコプラン君とやらの評論は私が恐れおののくくらい幅広く人に読まれているものなのかね?」

                 ―ディケンズ、『ザ・イースト』誌上インタビューにて

http://anond.hatelabo.jp/20080113144202

> リモートロック使おうよ

思いついたんだけど、俺の場合できなかったんだ。

なんでかというとリモートロックをする場合、その携帯は電源が入っている必要があるんだ。

どうもその拾った人はあらかたいたずらを終えた後、電源を切ったか壊したかどうかわかんないんだけど、圏外になってしまったんだ。なのでこちらから電話かけても通じないのね。なので回線停止だけしたんだ(壊したと信じて)

で、昨日の話なんだけど新しい携帯を買ったのね。

これでもうリモートロックは確実に使えない状況になりました。

この場合壊してくれてたら都合が良かった(良くないけど)んだけど、今朝方同時刻に先日被害にあった方々(自分含めて)に非通知でいたずら電話があったようなので、まだ持ってるんだろうなぁと想像しているわけです。。。

ショップで色々聞いてみたんだけど、知らなかったことがあったのでメモしておくね。

(俺はソフトバンク使いなので他のキャリアは知りませんけど)

オプション契約が必要(ロックしたい当日に加入もOKかは未確認)

・その端末が圏外だったら使えない

SIMカードに対してロックをかけるので、SIMカード差し替えた場合解除される。

最後のは本当かどうかイマイチ疑問ですが、ショップのお兄ちゃんが言ってたよ。

蛇足なんですが相手が電源を切ったと思われる理由

・うちのおかんにいたずら電話

・うちのおかんから相手にしつこく電話

・相手電源切る

なので粘着されてる予感もないでもない(´Д`)

http://anond.hatelabo.jp/20080113182103

ここでしか相手が本音を言わないからだよ。

自分もメールだとかしこまるしね。何でここを選んでるのか知らないけど。

あなたは何で?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん