2024-05-18

インデックス投資はいいぞ

ほんと今さらな話だけど、インデックス投資の何がいいって個別銘柄で悩まなくていいこと、もっと言えば投資先を気にしなくていいことに尽きる

やることと言えば

で、まぁオルカン買うまではみんなやると思うんだけど、まとまってお金が入ったら脳死で追加投資するのと、NISA上限溢れた金でも気にせず特定で買うのも大事だと思う。

特定に入れると利益20%は税金で抜かれるんだけど、元本が減るわけじゃないし、それ気にして他のことするぐらいなら脳死インデックス投資続ける方が時間使わなくていい。

自分の周りで、余ったら個別銘柄物色してるとか言う人いるけど、どう考えてもアホな銘柄買って損してる。

それぐらいなら最初から何も考えずにインデックス買ってたらよろしいのに。。

損するのもあれだけど、物色する時間もったいないのよほんと。

というのを続けて10年前は200万ぐらいしか貯金なかったけど、いまや2,500万よ。

もちろんインデックスだけじゃなくて給料上がったのもあるけど、インデックス自体トータル40%プラスになってる。

いまは現金200万ぐらいしか持たずに、他は全額投資

臨時収入あれば躊躇せず特定口座で追加購入。

結果的にほぼ外貨建て預金みたいなもんなんで円安恩恵もすごい。

  • ワイは10年前0円やったけどビットコインで7000万円まで増えたやで。

  • 個別銘柄だっていいじゃない 松坂屋のご優待カードがもらえたりするんだぞ 今年の成長投資枠は全部個別に振ったけど、やり過ぎたと反省している。 あと、特定口座の手続きが面倒で...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん