2024-03-19

人は他人無自覚に傷つけるし、マウントをとったり地雷を踏んだりしてしまう。

人間人間に直接コミュニケーションを取る限りこれは避けられないので、間に会話用AIを挟む。

会話用AI使用者情報を蓄積し、ユーザーが好むコミュニケーションの型を学習する。2人の人間ががネット上で会話をするとき、言うこと、言われることをそれぞれ解析し、相互問題が発生しない言葉リアルタイムで生成する。

ほとんど時間差なく、自分と同じ声で生成される言葉キャッチボールユーザーツールを挟んでいることすら意識しない。

ただ円滑で優しい会話の記憶けが残る。

  • 問題は「えらい元気そうにしてはりますなぁ」みたいな京都紳士しぐさをAIが理解して和らげることができるかどうかである。 速度重視にする場合コンテキスト長及び精度は妥協するこ...

  • 繋げておきますね AIチャットボットは社会を不可逆的に分断する https://anond.hatelabo.jp/20230121112445

  • 使う言葉でのチョイスでdisコミュニケーションが起きているのではなくて、人間性と体調の問題でdisコミュニケーションが起きているので意味ないと思う なんでもかんでも傷つきました...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん