2023-05-05

anond:20230505012938

小4ならまだまだ可能性はあるよ

の子の潜在能力に大きく依存するけど、きちんと勉強のコツと習慣が身につけば勉強だけはできるようになると思う

そもそも小学校の内容からまりに飛躍しすぎていると感じるだろうから、点数以前にスタート地点が違うすぎるんだよね

俺の体験だけど、日能研に入った瞬間からいきなり意味不明単語を並べられて猛烈な勢いで説明をされてビビった

例えば小学生で維管束とか消化器官構造とか習うけど、俺はその単語自体を読んだことあったっけ?レベルだったのに、周りの子達は「これこれこういうものです」ってスラスラ言えていた

学校勉強なんて遊びの合間の退屈な時間だったが、塾は最初から戦闘要員を育成する場なので1年違うだけでスタート地点が天と地ほど差があると思い知った

親は差があることをきちんと受け止めて、追いつけるように後押しするくらいでいいとおもう

記事への反応 -
  • 小学四年生。早慶に毎年10名程度受かる程度の,地方の中高一貫校を目指している。 学校のテストは平均90点超で,公文式のドリルもサクサクと満点を達成している。 これはいけると思...

    • 小4ならまだまだ可能性はあるよ その子の潜在能力に大きく依存するけど、きちんと勉強のコツと習慣が身につけば勉強だけはできるようになると思う そもそも小学校の内容からあま...

    • 小学生はもう寝ろ

    • 学校や公文式しかやってこなかった人と、受験テクニックを数年勉強してきてそっちに特化された頭になってる人との乖離は最初はあって当然じゃね? そこで増田がショック受けて子供...

    • 頭は決して悪くない筈だから、問題の形式に慣れるしかないんじゃないかな そもそも、低学年からそういう問題に慣れてる子たちと競い合うのに、たかだか1ヶ月で対等にやり合えるわけ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん