2021-03-15

心の性別ってなんなんだ

昨今LGBTに対する話題を見かけることが増えた。

LGBの概念はわかる。しかしTがほんとうにわからん。

心の性別って何?というか性別概念って何?

体の性別はわかりやすい。見たらわかる。(両性の方の話は今回置いとかせてください)

じゃあ心の性別は何で判別してるの?皆さん何をもって私の心の性別は男だ!女だ!って考えてるの?

男性が好きだから女性ってわけではない。だから性的指向で判定してるわけではないと思うんだよ。

かわいいものが好きだから女性ってわけではない。趣味嗜好でも判定できないと思うんだよ。

女性らしくあれって言われるのが嫌だから男性ってわけではない。社会的立ち位置でも判定できないと思うんだよ。

自分は「自分の体に違和感を覚えるから自分の心の性別と体の性別は異なっている!」ってのがよくわかってないのかも。

その違和感けが心の性別証明なら多分本質的理解は一生できないんだと思う。

心の性別ってなんだ。

男女ってのは身体的特徴に紐づけられた概念じゃないのか。

もう心の性別には別の名前を付けたらどうだろう。男女にこだわるんじゃなく。

人の心をグループ化なんかせずに人それぞれの個性ってことじゃダメなのか。

っていうことを書こうとしてwikiトランスジェンダーについて見てみたら、

「男女の枠にはまらない性同一性Xジェンダー、ノンバイナリー、ジェンダークィアエイジェンダーなど)も含む」とか書いてあってもう知らねーってなりました。

もう何もわからない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん