2020-01-24

韓国与党捏造か “放射能汚染地図”の追跡取材にあきれた言い訳

https://www.fnn.jp/posts/00049915HDK/202001241140_naonorikawamura_HDK

年が明けた2020年1月7日FNNでは改めてチェ・ジェソン議員側に地図の真偽について取材を申し込んだところ、以下の回答があった。その内容は驚くものだった。

チェ・ジェソン国会議員室(1月7日取材時):

データ発表(地図)は誤っていない。「みんなのデータサイト」の資料だけでなく様々なデータ総合的に反映したものだった。「みんなのデータサイト」が問題にしたのは「(自分たちは)汚染ポイント表現したが(与党が発表した地図は)汚染を面で表現している」という点だった。私どもは最も高い数値を面で表現したのだ。データを見る上で視覚の差があった。訂正や謝罪措置は何もしていない』

まり地図は誤っていない」と開き直った上で、「みんなのデータサイト」だけでなく、色々なデータ引用して組み合わせたら、あのような地図になったと主張したのだ。地図を発表した2019年9月の会見を改めて確認しても、「みんなのデータサイト」以外の引用元の言及はない。元データ曖昧さを自ら明かした事で、地図の信ぴょう性がさらに下がることは気にしていないようだ。「みんなのデータサイト」の申し入れ書には下記の記載がある。

同心円状に汚染が広がっていると今回発表された地図は、我々のマップとまったく異なり、我々の情報から作成されたとなっていることは事実に反する。我々のマップは、あくまでも測定地点の汚染度を示すものであり、面的汚染には言及していない」(申し入れ書より一部抜粋

汚染」に関するチェ・ジェソン議員側の言及は、これを受けたものだとみられるが、当然ながら「みんなのデータサイト」は面的汚染だけを問題にしている訳ではない。元データ出所の開示や無断使用の経緯などを聞いている。チェ・ジェソン議員側の回答から「みんなのデータサイト」の申し入れ書に真摯対応しない姿勢が明るみになった。

結局、与党側は地図根拠曖昧にしたまま、自らの正当性だけを主張し、訂正や謝罪もせず、このまま時間が経つ中での“既成事実化”を狙っているとしか思えない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん