2017-09-24

フリーランスって外れ多くない?

いや、自分が関わったフリーランスでこの人すごいなーって人はあったことがない。

もちろん、世の中にはいるけど、圧倒的に少数派だろう。

入社しても、コピペエンジニアリングで大したことない。

なぜ、そうなるのか。

①大きい仕事を任されにくい

契約期間で終わるから特定仕事しかやらない

①に関しては、当てはまらない人もいる。

から実力がある人は、大きい仕事を引き受けるから

ただ、そうではない人は一般的契約社員のような動きになる。

ここで②が出てくる。

特定仕事しかさられないのだ。

何か新しいことをすることはない。

自分が雇い主なら、わざわざフリーランスの人に未知の分野をお願いしない。

例えば、webエンジニアが主戦場の人に、機械学習仕事なんて任せない。

その専門の人に任せる。

ということは、フリーランス時間の切り売りをしてお金を稼いでいるから、世の中の技術からは取り残されやすい。

よっぽどのことがない限り、リードして新しい技術を導入するなんて、ないだろう。

何が言いたいかっていうと、個人的フリーランスの人の技術力を信じていません。

あ、ソースコードをきちんと公開している人は別です。

それで判断が付くので。

  • クライアントが求める技術力とフリーランスが武器としている技術が 偶然マッチした時の費用対効果あるいはコストパフォーマンスはどう考えても抜群だぞ。 問題はなかなかそんな偶...

    • 「費用対効果あるいはコスパ」ってなんだよ、俺。 まあなんだろ、よくある話題の一つだけど、個人の力なんてそんなもんで、 必死に信頼積み上げたところで金にならないんだから、 ...

  • ソースコード見たら実力分かるくらいなら自分で書いた方が早いんじゃないのか?

  • 勘違いしてる奴多いけどフリーランスってのは70点で確実に仕事を片付けられる人間の方が重宝されんの。 世の中軽トラで済む仕事が大半なんだからフォーミュラカー必要ならちゃんと...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん