2016-02-03

社畜帝国にっぽん

給料安くていいから定時で帰れる仕事がいい」

こんなこと言ってる時点で社畜マインドに取り憑かれてるんだって

なんで労働時間給与トレードオフになってんだよ。

「定時で帰れる」のは当たり前の大前提であるべきだろ?

この時間業務は終わりです、っていう定まった時間

からそもそも定時っていうんだよ。

なんでお前は毎日深夜近くまで働いて満員電車で帰ってるの?

社員日常的に残業させる企業ってずるいと思うんだよね。

ゲームでいうチート使いまくってる状態

本来はみんな定時で帰れる環境のもとで競争を行わないといけないのに、

社員残業させて競合他社を駆逐するのってどうよ?

普通に考えて、そりゃ残業しまくってる社員が働いてる企業の方が競争優位性があるよね。

いくつかの企業社員残業を強いて儲けてたら、

その競争に勝つために他の企業残業させなきゃいけなくなっちゃうじゃん。

その連鎖が今の日本だよ。

別に底辺残業しまくるのならいいよ。

それは彼らが底辺であるのが悪いからね。

でもさ、今の日本は俗に言うクリエイティブワーカーだったり、

上流企業の人らもみんな残業しなきゃならない環境にあるんだよ。

それはかんべんしてほしいよね。

  • でも、理想と現実は違うからね。 例えば「戦争なんて人が死んで金も使って意味が無い」ってのは誰しもが納得する事実だけど、 それでも無くならない。理屈じゃないんだよね。

  • それでチート使ってて成績もチート並みになってればまだマシなんだろうけど、それでも世界で最下位クラスってのがジャップの社会の限界なんだろうね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん