2014-06-25

女性上司は、やっぱり嫌い。

あの激昂はなんだったのか?

それは、明らかに私のミスであることは解っている。

私がきっかけで招いたミスだが、他の何人かのスタッフも気づけたはずのミスでもある。

そのミスに対して、「どうすれば無くなるの!?」と言われても・・・

ヒューマンエラーしかないミスに対しては、仕組みで対処するしかないと思う。

努力根性でどうにかなるものではない。

彼女の好きな「丁寧な仕事」ってフレーズ所詮根性論なのだろう。

「どうすれば無くなるの!?」に対する答えは、直ぐにいくつか思い付いた。

が、しかし、彼女の求める答えは、「ごめんなさい」「以後、気を付けますなのだ

「どうすれば」といいながら、方法論を聞いているのではないのだ。

独り言つぶやきの類なのだ

から女性上司は嫌いです。

女性特有ヒステリー的なものは、仕事には要らないと思う。

まあ、おっさんにも訳の分からない怒り方するのはいる。

それでもおっさん場合、「どうすれば」と聞いてくれば、

それは方法論を聞いている。(はずだ・・・。)

早く、仕組みを作る側に行きたい。

  • そういう時に、理性派ぶったヤツが「性差ではない。男にもクソ上司はいる」みたいな正論言ってくるけど、気持ちはわかるよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん